過去の話Ⅲ
しつこいようですが。。。こないだの続き、ちょっと書きますね。>なんかシリーズ化してますか?^^;
去年会った時はどうだったんだろうって、例の私のひみつの日記
を見てみました。
(意外なところで役に立つ!?)
最初突然のメールだったから、「何で今頃私に?」って疑ってたんだった。そうだ忘れてた!笑
噂で結婚したって(2度目の)聞いてたころだったから、ますますなんでよ?って。
まだ遊ぶ?それとも色んな女に連絡して、つかまらなかったわけ?まで思ってた。
それが。。。
会ってみたら全然違ってた。
仲の良かった女の子にも連絡してなかったみたい。(後でわかった)
本当に私だけだったんだ。。。
それは正直すごく嬉しかった。
でも、その時彼は2度目の新婚さん。(こんな言い方するのかな?)
一応聞いてみた。
「奥さん、知ってるの?(私と会うこと)」
「彼女だけは会う、って言うてきてん」と彼。
という事は私の存在は奥さん知ってるわけだ!
奥さん公認の密会?(なんじゃそれ!密じゃないし^^;)
そりゃやっぱりいい顔はしなかったらしい。「何もなくても」。
いや何もないからこそ、嫌なんじゃないかなー?(この人の場合特に)とか。
後で冷静に奥さんの立場になって考えてみたりして。。。
こっちだってダーがいるんだから、絶対に流されない、って自信があったから会えたわけで。
気持ちがぐらぐらしてたら、会わなかったと思う。
彼が言うには(ホント自分で書いてて恥ずかしくなるんだけど^^;)、
どうも彼の中で私は究極の憧れらしい。。。
ショールームって仕事柄も、華やかに見えてたんだろうね。>裏では色々あるのよ~ん・笑
どうやったって絶対自分には振り向いてくれないから、絶対大丈夫、とわけわからん説得をしたらしい。>アホやわぁ
でも最初奥さんは「何で会う必要があるねん?」って怒ったらしい。>ごもっともです。
でもそれってさ。奥さんの事大事にしてるからだよね?
秘密にしてこられたら私だって会えない。
そう思ったらちょっとほっとする反面、微妙に妬けてきたり>なんて勝手だけど。。
そうそう。それと私牽制の意をこめて(自分のセーブも?)、ダーにもらったキラッキラの指輪をして行ったんですよ。
案の定そこ、突っ込んできたけど。。。
で、彼のほうはというと。
大丈夫!ちゃあんとマリッジリングつけてました!>それっぽくなかったけど。
新婚さんだしね。。。>なに私、悲しいわけ??なぜかフクザツでした(><)
でもやっぱり久しぶりに2人でしゃべってたら楽しかった:;。+゚+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゚:;。+
なんだなんだ、このキューンって。。。?
私の中にはすっかりダーがいて、もう絶対ゆるぎない大黒柱で、それはもう変わらない。自信ある。
もちろん、○○さんと食事に行ってくる、って言いました。
ただ、○○さんが誰なのかはわかってないと思うんだけどね。。^^;前の会社の人で新婚さんでとか簡単な説明はしたけど。>女ってずるい(-ω-;)
それなのにこの人だけはどうしても特別に思ってしまう。。。
他には全然ゆれないのに。
ダーより先に出逢ってたから?
なんか自分でもどうしたいのかよくわからなくなって。
だけどとにかくこの新婚さん、今度こそうまくいってね、ってそう思ってもう2度と会うことないだろうな、って、そんな気持ちで別れました。
これが1年前の気持ち。
で次ぎ会うのはたぶん、来月帰省した時と思うので、まだまだ先のお話です。みなさんが忘れた頃にぽろっと書くかもしれません。。。
それまで覚えててくださったら、またお付き合いください☆
*私自分の気持ち書く事で、落ち着くんです。。。
(ブログ使わせてもらってますが!)
今日のランチ ~和・風香~(本町)
こないだの金曜日健康診断の帰りに、せっかくなのでって美味しそうなお店を探してみました♪
難波神社すぐ裏の
『和・風香 』へ。 (←MEDIC WEBより)
ここ前にシティ・リビでランチ特集やった時に、本町エリアの第3位に輝いてたところなんです☆
実はこのすぐ近くのお豆腐料理のお店『空ノ庭』を目指してたんだけど、こっちを先に見つけたので!(今調べたんですけど、ここってランチやってないんですね。良かった探さなくて^^)
1時前くらいで時間がずれていたからか、空いてました。
こちらのうりはなんといってもこれ!

五穀米♪…「麦芽押麦、あわ、ひえ、きび、黒胡麻、黒米、小豆、緑豆、黒豆 などの栄養価の高い9種類の穀物がバランスよく入っている自然健康食品」
*ランチタイムはおかわり自由だそうです。(文字全く見えないですねぇ。ゴメンナサイ!↑のような説明が書いてありました!)

京や弁当(日替わり幕の内弁当)850円。(って書いてある!)
*あれ?でも確か750円だったと思う。。。今日だけだったのかな?(よくわかりません)
・汁物・御飯・香物・本日の幕の内弁当・水物
※四季折々の旬野菜 です。
お味噌汁は3種類から選べました。
(九州麦味噌・自家製麹味噌・三河の八丁味噌)
私は一番甘いという九州麦味噌をチョイス♪
ご飯とお味噌汁、おいしかった~!日本に生まれてよかった、って感じでした*^^*
それと、里芋の天ぷらも気に入りました☆(写真一番手前右)
中はやわらかく、油っこくなくて、ごま塩ちょっとつけたら、めちゃ美味しい!
全体的に薄めで優しいお味。
健康診断行って、ココで栄養とって、なんだかめちゃ健康になった気がしました・笑
平日梅田からは行けないなー。。。それは残念だけど、土日も1500円からならやってるみたいです☆
このエリアも色々ありそうで、ランチ新規開拓の血が騒ぎました・笑
お気に入り度★★★★
和・風香(和食料理)
住所 大阪市中央区南久宝寺4-4-5 サンキビル1F
TEL 06-4704-5005
営業時間 11:30~15:00(ランチ)
17:00~24:00(ディナー)
定休日 無休
乳がん検査
書くことが色々あって遅くなりましたが、先週の金曜はお休みして、健康診断を受けてきました。
いつもの身長、体重、レントゲン。。。とかだけじゃなくって、レディースドック(乳がん検査、子宮がん検査)も受けたのです。
というのも実は私、胸にしこりがあるんです。。。
これを発見したのはもう2年位前。
29歳で手術した友達がいて、色々調べたらやっぱり怖くなって、1度大きい病院で見てもらったんです。
それが1年半くらい前。
会社の健康診断はエコーだけなので、自分でマンモグラフィー(乳腺・乳房専用のレントゲン)がある病院で女医さんを探しまくりました。
やっぱり女医さんは少ないし大人気らしくて、予約まで1ヶ月以上待ちました。
で、検査の当日。
マンモグラフィーを受けたことのある先輩3人に聞いたところ。。。
「めっちゃめちゃ痛い。」
「今まで生きてきて色々受けたけど、何よりも痛い。」
「もうこんな思い2度としたくない!」
などなど。私を怖がらせる意見ばかりでした(><)
いよいよ病院に行った私は完全に怖じ気づいていて、
「やっぱりやらなきゃダメですかぁ。。?」って、かなり悲愴な面持ちで(きっとそんなだったと思う)聞いてみました。
そしたら、
「若い人は乳腺が張っていて、逆にマンモグラフィーは向かない。(よく写らないんだって)
だから細胞診にしましょう。」って。
(ちなみにマンモグラフィーは40歳以上の女性は2年に1回受けるように、国から指示が出ているらしいです。)
ほっ!
っとして、細胞診だって針を刺して細胞を取るんだからそれだって痛いんだけど、
その「何よりも痛い」っていうマンモを逃れた~って嬉しさが勝って、無事検査を終えたのでした。
その時の結果は良性。3ヵ月後にもう1度受けたけど、結果は同じ。
でも半年くらいに1度検査を受けなさい、って言われてました。
なのに私それから1年半、ほったらかしだったんです。。。
自分の事なのに。。。やっぱり怖くて、なんとなく。。足が遠のいちゃってて。>ダメだよね。。
で、今回思い切ってマンモグラフィーを受けることにしたんです。
調べたら20歳くらいの人でも、症状があるなら心配だから毎年受けてる、とか。
本当の乳がんの事を考えたなら、その検査で早期発見が出来るんだから絶対受けるべき!とか。
色々読みました。
それで一大決心したわけなんだけど。
結果は。
『案ずるより産むが易し』でした!
もうそれこそ悲愴な面持ち100%で入っていった私を、優しい技師のお姉さんが一緒になって頑張ってレントゲンとってくださいました。。(胸を挟むのに苦労するんですこれが。私は痩せてるため、骨が機械の角に当たってしまうんです。それを何度も謝ってました。)
感動。。。
そりゃあ痛かったですよ。でも。。。その、思ってたほどではありませんでした!
(ものすごい痛みを想像してたから。それが逆に良かったみたい^^;)
やっぱり乳腺が多いから、来年からエコーでいいでしょう、って言ってもらいました!
頑張ったーーー!
結果はまだ来ないけど、たぶん心配するようなことはない、と思ってます!(技師さんもそうおっしゃってくださいました。)
もし気になる症状があって迷っている方がいらっしゃるなら、
ぜひ受けてみることをおすすめします!痛みはその時だけです。
それも耐えられる痛みです!!
自分の身体ですもの。自分で守らなきゃ!頑張ってください!
(私は決心するまで2年かかりましたが。。。^^;)
日本乳がん ピンクリボン運動HP
過去の話Ⅱ(続きです)
~続きです。~
前回長々読んでくださって、そしてまた遊びに来てくださって、ありがとうございますっm(_ _)m
では後半行きまーす!
この彼、遊び人のわりにしっかりしてるんですよこれが。この若さで営業所長任されてて、責任感も強い。
きつい仕事なのに、すごく頑張ってるんです。
残業も多いし、自分より年上の部下を持つのはやりにくいらしく、ドラブルも多かったみたい。
でも仕事は好きでやりがいあるみたいで、そういうのを私に話してくれるのも嬉しかった*^^*
会社の事は奥さんよりわかるし。
やっぱり尊敬しちゃう。
でも私、彼が何を言ってきても、奥さんいる人を好きになりたくなかったので、
やっぱり友達、って思ってました。>思おうとしてた、かな。
だいたい本気で私のことを好きなら、ちゃんと別れてからきなさいよ、って思うし、遊び人の彼のことを心から信じきれなかった、ってのが大きいと思う。
会うとドキドキする友達。
笑顔見てるだけでなんかシアワセ~って思える友達。(だってホントに男前なんだもん!)
一緒にいていい気分にさせてくれる友達。(なんといっても女の子の喜ぶツボをおさえている!)
彼女になると泣かされそうだし、私には彼氏がいるし(あんまりうまくいってなかったけど)友達でいるのが一番いい距離だなって思ってました。
それから適度な距離をたもちつつ、私はショールームを辞めてしまい、彼も転勤になってしまい。
そして自然と会わなくなり、1年くらい連絡がなかったある時、また「会いたい」とメールが。。。
何と彼は離婚してたんです!(原因は奥さんの実家の問題だと。)
でも私はその時ダーと出会ったばかりで。。。もう気持ちは彼にはなかった。(いまさらだよー。。)
その少し前に私が彼氏と別れた時は、音信不通だったわけで。。。
(ホント、あとちょっとずれててくれたら。。。)
つくづくタイミングが合わない2人だなーと。
きっとこれって縁がないのかな。
ダーと出逢ってからの私は、もう全っ然他の人なんて興味なくなっちゃって>てへへっ♪(*≧▼≦*)ゞ
そして彼は今度こそ簡単に会えない遠くに、転勤になってしまったんです。
そして今は2度目の結婚をしてて。>相変わらず人生早い人だ^^;
だけど1度も付き合ってないからこそ、特別な人っていうか。
もしかしたら彼にとっても同じ気持ちなのかも。
こうやって帰省するたびに、会いたい、ってメールが来るんです。
ただの気の合う男友達、とはちょっと違う。
だけど、恋愛対象ではない。
それでもやっぱり会いたいな。。。
返事?はい、しました。
「会おう」って。。。
~続く、かもしれない・笑~
七夕の日にメールが。。。(過去の話Ⅰ)
七夕の日に1年ぶりの人からメールが来ました。
だいたい年に1回ほど連絡があって、去年は七夕の日じゃなかったと思うんだけど、確かこの頃に1回会いました。
おまえはヒコボシか??って言いたいけど・笑
この彼とのこと、少し書きますね。(長くなるので分けて書きます・笑)
彼は、私がショールームで働いてた時の外回りの営業さん。
だからダーよりもずっと古い付き合い。
一言で言うと、
「男前」
です!顔がね。>顔だけタイプです。。。^^;
芸能人にはあまり例えられないので。
どれくらいかというと。
一緒に働いていた女の子が、彼に怒られた時、
「あー、この人ってやっぱ男前よな~」
って怒られながらもしげしげと顔を眺めつつ頭の中でそう思わずにいられなかった、ってくらいです^^;
私ももちろん、初めて見たときは.:*:.(*/////∇/////*).:*:.キャッ♪
ってなりました♪
でもそれからチラッと見かけた時に確か左の薬指にキラーンって。。。
そう。彼は19歳の時に結婚してたんです。。。(当時21。結婚するために大学を中退して働き出したらしい)
な~んだ。って枠からはずれちゃったんだけど(笑)、でもショールームに来るたびにやっぱりしゃべるのが楽しみで、お気に入りだったんです。なんてったって男前・笑
おまけにサッカーやってるんですよこの人。サッカーやってるっていうのは私にとって無条件で気持ちがupしちゃう要素なんです♪フットサルの応援も行きましたなぁ。それがまたかっこよかった(*≧▼≦*)キャッ>あ、脱線、脱線。。。
そのうちなぜか2人で食事に行くことになり。ってゆーか後からわかったんだけどどうもはめられていたらしい^^;
私はその時彼氏がいて(注:ダーではありません!念のため)、彼には奥さんがいる、状態。
別に食事くらいありですよね?って私がその人をもともと気に入ってたことと、彼氏とイマイチ盛り上がってなかったことで、罪悪感もなく^^;>若気のいたりかも~?
でその彼がまたイタリア人??ってくらい口説いてきたのだ。。
*注:イタリア人って女性を見たら声をかけないと失礼、口説くのが礼儀って教育受けてるみたいですね・笑(もちろんそうじゃない人もいるかもだけど)実際子どもちゃんまでもが、通りすがりにウィンクしてきたし。。。
彼が相当の遊び人ってわかるのに全然時間はかからなかったです・笑
それからも何度か誘われて数回2人で会ったりしました。遊び人ってわかってても彼としゃべってるとすごく
楽しいし、当時の私には年下がものめずらしかったってのもあったのかも。(それまで年上にしか興味なかった)
当時ショールームと支店の営業さんとで飲み会があって、たまたま私が営業さんたちに囲まれてしまったことがあったんです^^;(昔の話だ~)それを見ていて、こういう自信家の男の人は自分が落としたい、って思ったらしい。。。(そんな気持ちで近づいたのかよ!)
でも私指一本触れさせないくらいガード固かったんですよ。基本的に恋愛の対象にはいませんから。アイドルと遊んでるみたいな気持ちですかねぇ。それが遊び人の彼としては全然おちないので、悔しかったみたいで。誘ってくるんですよ、何度も。
で
、遊びに行ってるうちにだんだん本気で私のことを好きになった、と言ってました。(これを信じていいのか?)
後からわかったけど、ショールームで私を初めて見たときから、指輪ははずしたらしい。(ココが遊び人!)確かにある時からつけてなかった。。。
あ。。。長くなりすぎたので、続きはまた書きます。。。
~続く~
1日遅れの七夕様☆
ご心配くださったみなさま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
嬉しかったですっ☆
書きたいことがいっぱいたまっちゃったんですけど、わけわけして書いてみようと思います♪
まずは私がダウンした日。
あの日のランチはまたまた超美味しい高級お鮨、「すし乾山」(6月26日の日記 ご参照♪)に連れて行ってもらいました!
もちろんそれも嬉しかったんだけど。
その帰り道で。。。
笹を発見!!
いえ詳しくは笹を使って作業してるお兄さん達を発見!です*^^*
ここは昼間の新地。道にトラックを止めて、なにやら切ったり分けたりと。
料亭にでももっていくのかしら?明日が七夕だし。
ホンモノの笹を見ちゃったら。そりゃあもう欲しくなっちゃうじゃないですかぁ・笑
トコトコ近づいていく私。
「あの~、うちのパンダの笹がきれちゃってぇ。。。」
とは言いませんでしたが・笑
「ちょっとだけ分けてくださいっ♪」って言ったら、
すぐ「いいですよぉ!」って*^^*
やったぁ~~!笹ゲット\(≧▽≦)丿
今年はホンモノの笹で七夕さまが出来る~~☆
私は実家を出てからは毎年、観葉植物で代用してたんです^^;
最初の頃は小さいポトス。
でもこれは色々飾りをつけちゃうと「くったり」なっちゃって・笑
重そうでちょっとかわいそうでした。
でもここ数年はちょいグレードアップで、ドラセナ(幸福の木)が大活躍だったんです。(←こんな感じ)
この子なら大きいし、お願い事いっぱいつけても大丈夫♪(年々欲張りなのか?^^;)
今年はホンモノの笹で嬉しいな♪これ意外と大きな笹で、持って帰るのが大変だったけど^^;
(これで電車に乗りましたよ!でも新聞でくるくる包んでお花の帰りって感じ♪ダメ?)
そして。。。その日ダウンしちゃったので、写真撮れませんでした(><)
あっという間にかさかさになっちゃって。。。
今日は葉っぱがしぼんでしまったー。。
でも笹は笹!って事で*^^*
今日は晴れてたしね~♪あれ?でも星出てない??(勝手に1日遅れにしてるけど。でもいいのいいの♪)
きっと織姫さまと彦星さまは逢えてるはず☆
遂に熱でダウンです~。。。(><)
昨日にもまして今日は喉が痛くて痛くて。。。
でも大事なお仕事があったので、休まなかったんですが(実際喉だけで身体はまだ元気だったし)、夕方からだんだん調子悪くなり、遂に熱が出てしまいました。。。
明日も絶対休めないし、金曜は健康診断、土曜は京都の個展を見に行くつもりなのに(><)
さっき8.6度になっててびっくりした。。
でもお薬を飲んだから、今ちょっと下がって気分もいいです。
ほんとは今日嬉しいことがあったから書きたかったんだけど、写真upする気力と体力がありません~
お返事もかけそうにありません。
せっかく遊びに来てくださった方、コメントくださった皆さん、ほんとにほんとにごめんなさいm(_ _)m
元気になったらみなさんのところ、絶対遊びに行きますね!!
つまんない記事でごめんなさい。。。
みなさんも夏風邪にはお気をつけて★
重すぎ~~~!!
アメブロ重すぎです~~~~!!!
全っ然動きません。。。(><)
お返事したいし、みんなのところに遊びに行きたいのに。。。
もうかれこれ数時間やってるので、ちょっと今夜はムリかもですぅ;;
コメントくださった皆さん、ごめんなさいm(_ _)m
今日はもうあきらめですxxx
この記事も書いたのになんだかupされてないし。もしかして似たようなのがだぶってupされちゃうかも。。?
今日のランチ ~ふるさと<お蕎麦>~(北新地)
窓を開けっぱなして眠ったら。。。
朝起きたら喉が痛くて、なんか調子悪いデス。。。
で、特に休むほどでもないけど、ちょっと食欲がないので、
温かいおそばを食べる事にしました!
珍珍なべ・一品料理『ふるさと 』へ。 ←ぐるなびです!
ここはお昼はおそばやおうどんが840円くらいで食べられるんです。
お鍋のお店なんですが、お昼しか行ったことがないので、もっぱらおそばを食べたい時のみ利用。


茶そば御膳 えび天ぷらつき 840円
スープとミニおでんとおにぎり2つついてます☆
(スープはたぶんキャロット?かな。温かくてブロッコリーとか入ってて栄養とれる、って感じです!)
ますます病人にはもってこい・笑
私はおそばなら茶そば!派なので、いつもこれを頼んでしまうんだけど。
あっさりしていて美味しいです。
そしてボリュームもあります。>食べきれないですm(_ _)m
辰巳啄郎さん(字あってますか?^^;)の写真とサインが飾ってありました。
お料理の番組で来はったのかな?
残念なのは禁煙喫煙が別れてなくて、おじさん率が高い事~(><)
なのでタバコの煙が。。。
体調悪いときに利用するので、席によってはちょっと辛い。。。
(今日は久しぶりでした!)
でも茶そばって出してくれるところ少ないので、それはポイント高いです!
お気に入り度★★★
珍珍なべ・一品料理 ふるさと
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-1
T E L 06-6345-5181 F A X 06-6345-5225
営 業 時 間 ランチ 12:00~13:30
ディナー 16:00~23:00
定 休 日 日・祝
さわやかな客人~♪
総務関連だったので、私が受付で応対したんです。
つい最近では、こうやって対応して見積りまで出していただいて、発注業者を代えちゃったことも!
受付を侮ってはいけませんよ~~、営業さん☆なんて笑
さて今日はとってもさわやかさんで、お話も弾んだんだけど。。。
今のままで特に不満はないモノ。
使い勝手は今のままが慣れてるからよいし。
価格はそう差はなくて、でもちょっと便利になる点もあり。
うーーん、代えてあげたい気もするけど、どうしたものか。
検討してみます、って事で一旦お引取りいただいて。
もうちょっと調べてみることにしました!
それにしても今の会社はさわやか君ってほっとんど来ないんですよ~^^;
前の会社は色々な方がたくさん来られたので、お誘いも。。。なんてー(*^▽^*)ゞナイショですが>今はダー、一筋だもん♪
そうそう。受付とお客様ってパターンで付き合っちゃった人いました!
私はないんですけどね。
「うちの息子の嫁に~。」っておじ様に言われた事はありますが^^;>微妙だわぁ
今日みたいなさわやかな営業さんなら、大歓迎です~~笑