東京が大雪になった日 | 「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

「かおりんスーパーワールド」From:岡本かおり

                                                                                            

やぁ、東京が大雪になった日
私たちはちょうど東京におりましてん!

最初は、これくらいで
べちょべちょやったけど

photo:01



次第に強く降り積もるやんけ。

photo:02



ここ、東京の山の手線の原宿やで。

photo:03



W(`0`)W

photo:04



ほぼ、吹雪w

こんな事くらいで、大騒ぎする
のは、雪国からみたら対した事
ないけどw

しかも、雪国にしちゃ、
雪が降って傘をさすのも
信じられないとw

ええ、傘に雪が積もりました。
傘が重くなるの実感しましたw

傘をさす理由は、
雪が服に積もったり、
髪の毛が濡れるからさすんだけど。

はいはい。

道端にこんなん、落ちてました。

photo:05



原宿の通りで。。。
その靴の主が心配になりましたΣ(゚д゚lll)

寒すぎて、抜けても
気づかないくらい、しもやけ??
うーん?

しばらく、慣れない雪道を
歩いて行く先は、コンさんの
オススメぇぇぇのグルメ会w

photo:06



今回は仙台で牛タンを
食べて来たばかりだけど、
取り敢えず肉!w

photo:07



うん、肉がやらかくて
美味しい!!
ハラミ。
テツはハラミのタレをチョイス。
カオリンとコンさんは塩をチョイス。

タレの方が美味しいーーー!!
何度もテツの肉と交換しまくったぉ( ^ω^ )

もやしも、キャベツも美味しい!

漫才の芸人のしずるさんおるやろ?
photo:08



売れない時よくここに通ってたらしく
芸人になった時、芸名はこのお店の
名前からいただいたそうだ。

photo:09



君たちも芸人になるんだよ!←
それは私か!

さて、15:30から新宿で
会議があるので、それまで
時間があるので、

カフェアートで有名なお店へGO!

photo:10



相変わらず雪は凄い。

photo:11



10センチは積もってない?

ちょっとの坂道でも
車はヒーハーヒーハー!!
スリップしたり、タイヤだけ
虚しく、クルクル回ったり。。。

photo:12



道にはこんなのもありましたが。

photo:13



嘘。どっかで拾ってきた画像w


それくらい、東京での大雪は
珍しいし、時期も珍しい。
爆低気圧だったそうですW(`0`)W

その情報を確認しながら、
大阪に帰らないとあきまへん!
13:00で、この状態。

止みそうな気配もないし。
このままだと、交通も混乱して
ストップになりかねん!

photo:14



ここに着いて、取り敢えず一息。

photo:15



ラテアートで有名なんだって!
色んなシャツや、タオル、バッグと
可愛かったけど、がまーん!w

会議に集まるメンバーと相談した結果
会議も中止にし、帰宅するように指示。

脳裏には去年の東京の大雪騒ぎを
記憶してたので、早目に帰らないと
帰宅難民になるーー!と。

そして、私たちも帰宅せねばと。
品川へ向かった。

本来は18:15の新幹線で帰る予定
だったのを取りやめ、品川で
切符のキャンセルして時間を
早目にしようと思ったら

考えてる人は同じなのか、
緑の窓口は長蛇の列が。。。(;´Д`A

取り敢えず、新幹線へ行こう。


自由席に乗るしかない。
こうなるならば、
東京から乗れば良かったねと。

のぞみで帰ろうとしたけど、
自由席にも座れそうにもない。

こだまが、止まってたので、
こだまの自由席に乗って
ゆっくりゆっくり、東京を脱出しましたw

こだま。。。
かなり、ゆっくりだねw

おかけで、ゆっくり新幹線で
過ごしながら、名古屋まで。
こだまが、新大阪までやったら最高
やけど、今回は名古屋までやねんw

名古屋で乗り換えて、
のぞみで帰ろうとしたが、
やっぱり座れない。

名古屋から立って帰りました(;´Д`A

偶然にも、名古屋駅で、
大阪の友人とばったり!
海外のお土産をもらった上、
海外のお土産話であっという間に
新大阪!!

ラッキー?( ^ω^ )

photo:16




そんな、東京脱出でしたのよw


iPhoneからの投稿