はぴよろってなんですか?
ハッピーニューイヤーよろしく
の略?笑
最近の若者言葉らしいですわ。
ほんま次から次へとよくかんがえますわw
まぁ、自分もそうゆうの得意ですけど(笑
人のあだ名つけるのとか得意です(笑
さて、久しぶりの更新でございます。
ご無沙汰しております。
現在ですが、
彼との交際について危機が訪れ・・・
現在もそんな感じが続いているかな?;
彼には借金もあり、体調が万全でない為、
おもいきり思うように働いて稼ぐ事ができない。
私も実家から戻ってこいだの、彼とこれからどうするだの
なんだか決断をせまられてるような状態。
彼はゆっくり体調を落ち着かせ、少しずつ生活を
立て直し、仕事をし、そこからでないと
私との事は、話が進まないのは目に見えてる。
私はとゆうと、母には長いこと心配をかけてるし、
私は末っ子にも関わらず、兄弟だれも結婚しておらず、
母1人で3人を育ててくれたのに、
(父は幼い時に病死)
だれ一人として孫を抱かさせてあげれていない。
そりゃ、好きな人と、この人と決めた人と、
この人の子供が欲しいと思った人と
家庭を築くのが1番の親孝行だとは思う。
しかしながら、親にあいさつすらしてくれない彼には
あまり信用がないし、これからの不安要素が多すぎる。
今年2013年はなにかしらの決断が必要な
年になるであろう・・・・
(多分)
もう正直、疲れた。
もっと心配事が少なく、安心して一緒にいれる人がいい。
こんな事ゆうと、性格悪い女だとか
人としてどうなのと思われるかもだけど、
いまのこの状況で足をひっぱっているのは
彼の性格と彼の病気。
診断されるまでにちゃんと定職についてるとか、
資格があるとかだったらよかったけど、
なんの資格もなく、職もない。
一生治らず、不安定な難病を抱えてる。
そんな彼を支えるだけの忍耐と心のゆとりは
私にはありません。
好きだけど、そんな彼とこれから生活を共にしていくのは
人生を棒にふるような気がして怖い。
そんな感じで新年2013年を迎えましたKAORINです。
暗いです(笑
更新は相変わらず、まちまちになると思いますが、
たまに更新した時だけでいいので
思い出してくだされば幸いです。
軽くあいさつだけの日記にしようと思ったのに
かなりの長文になってしまった(゚Ω゚;)
きっと、たまってるんだな・・・汗
それでは皆様、
2013年、お体に気をつけて元気に
お過ごしくださいませm(u_u)m