先日モラタメさんから
こちらの商品が届きました。




メリタ 電動コーヒーミル




電源コードはこんな感じに、
底面に巻きつけて収納することができます。




ミル部分はこんな感じ。
コーヒーミル専用なので、いたってシンプルな構造です。



2人分の豆を入れるとこんな感じ。

ちょうど良いサイズです。




スイッチオン星

見てもらうと分かりますが、
軽く簡単に挽けます。

手動ミルだと、
時間もかかるし、多少の力も必要だし、取り出すときに溢れるし。←だもんで、手動ミルはお蔵入り

簡単で良いわぁ




挽けましたーーー

すごく良い香り♡
ドリップしなくてもこんなに香るなんて!

ちなみに、挽いてる場所だけでなく、
少し離れた場所まで薫ってたようです(=´∀`)




ドリップ中

挽きたての豆でドリップすると、
クレマもふわふわでした。

こんなに違うなんて知らなかった。



たかがコーヒー
されどコーヒー


こんなにも奥深いとは!!




ドリップ後は、
リビングから隣接する玄関の方まで
香りが伸びていて、

コーヒーのアロマで癒されました照れ


挽きたての豆で淹れるコーヒー
病みつきになりそうですチュー


手動のミルが面倒だなって思ってた方
これならお手入れも簡単だし便利ですよラブラブ

おススメですキラキラキラキラ






皆さま、お久しぶりです★


忙しいながらも、何とか生きております(笑)


.

だけど今日は散々な1日で。

.

長いこと放置してた洗濯槽のお掃除をしようと奮闘してたんだけど、、、

.

ちょっと頑固すぎて、なかなか終わらなくて。

.

で、やってるうちに、いろんなところの汚れも気になり始め、派手に水をかけながら掃除してたら、、、

.

.

漏れてた😱

.

.

床、水浸し😱😱😱

.

.

しょうがないから、

.

洗濯機どかしながら、

床から何から全部掃除したわよ。

.

埃と戯れながら😓

.

.

そんなこんなで疲れたので。

.

今日はモラタメ さんから届いたチーズィーチキンっを作りました♪


エスビーさんの新発売の商品です★

.


パッケージを見て、すごくお手軽に出来そうだったので。


.


本当に簡単だし、パッケージに書いてある通り、煮込み時間も15分ほどで本当に十分なので、あっという間にできました♪


あっ、そうそう!

これまでのシチューのルーより、ずーっと溶けやすいので、ダマが出来ないんですよ‼️


これは良い😍





.

作ってる最中は、すごーくチーズの香りで満たされてたんだけど、食べてみたらチーズ風味のシチューって感じのお味でした。

.

シチューオンライス♪

.

シチューはパン派の旦那氏も、これはご飯で食べてくれました🙌バンザイ!

.

.




シャレオツ💕なワンプレートになりますよ😊

.

きのこと蒸したジャガイモをプラスしたけど、どちらも合います。


よろしければ、皆さまもぜひ。

ごちそうさまでした😁




昨日はムスメのお遊戯会でした。

今年は年中さん。
去年はお遊戯でしたが、今年は劇に挑戦!

セリフも歌も、
他の役まで全部覚えるくらい頑張ってました。




{14A7EFD2-9988-4069-B090-D4FBC0405C65}
緑ニンジャ


{2606B1CB-EE32-47D9-B2CC-4090EE486353}

背中には刀背負ってます。




ご褒美に、
{C2B1AFB6-8392-4154-8F50-00B6ACC3FC4B}

ばあばからのお祝いでもらったお金で
プリキュアの極暖買って

※お風呂上がりです




{9BCEEA2A-2B58-42C8-9716-76C2AC02F5CE}

{0A66E64B-4F51-49EA-98ED-EBCF660ED9A7}

回転しないお寿司

と言いつつ、
メインのメニューが108円(笑)

の魚べいに行って晩御飯♪食べてきました。



年中さんになってから、
わがままや言うことを聞かない場面が増えて、

毎日ツノが生えてる私。


褒めることもちゃんとしてあげないとですね。







またまたお久しぶりです。


今日はムスメのいもほり遠足焼き芋

…の予定だったのですが、
雨が降り始めてしまったので、きっと中止です⤵︎


掘ってきたお芋焼き芋さんで
やきいもを食べるのを楽しみにしてたムスメ。

残念


昨日熱を出して幼稚園お休みしてるので、

外のイベントよりは
幼稚園にいてくれた方が安心といえば安心なんですけど、

この時期、行事が目白押しなのもあって、

今回のいもほりは
延期ではなく中止になってしまうので。

絶対悲しむだろうなぁえーん


せめてお弁当だけでも
楽しく食べれたらと思い、

本当はデコらないつもりだったお弁当、
ちょっとだけ頑張りました!


{939C5C4F-0BCF-463B-A0BC-7443204AEB46}
リラックマのロールサンド弁当

朝から必死で
ロールパンのデコを検索。

これならなんとかできそうと思ったんですが、、、
ただのクマですな滝汗滝汗滝汗




{09084696-6123-4C6D-8F3D-91024F41A4A4}
パンの表面を削っただけですw



{9E6DC8D6-9D3C-4754-A6D9-2BDC878469D3}
りんごの飾り切りに挑戦!

デザインカッターとか持ってない上
果物ナイフらしき物も持ってないので、

イケアで買った1番小型の包丁使って頑張りました。

全然切れないからビビった(笑)



初めてにしては上出来!?



風邪ひきさんにこれは
多すぎると思ったので、

あとでおかずの分量を減らしました。

喜んでくれるといいんだけどなお願い







お久しぶりです。

まぁ、色々ありました。。。



まだ、
気持ちが這い上がってきていませんが、


今日はムスメの誕生日。

ちょっとだけ頑張ったお弁当を載せておきます。




{3281F1C1-2636-4F10-B2A4-CCB049880C45}

お腹ぺこぺこぉ
ペコリン弁当です。



プリキュアのキャラね。

{028DB76B-7958-44BA-AB9B-89E016D106B3}

※画像はお借りましたし



全然似てない

けど、
これが限界。

帰ってきて怒られるかもな



でも、
先日渡されたメモ

{4EC3A3AE-2B14-4A87-AE70-E1A82A79C4D8}

お弁当に入れてほしい物リストです。

リクエストには
できる限り応えたから許してください。





長くなったので続き。


救急外来にかかり、
問診→触診をして、盲腸の疑いは晴れず、

CTを撮ることに。


ただ、典型的な盲腸の症状である
吐き気だとか、痛みの移動とかはない。


痛いのはずっと、
右下腹部。足の付け根の辺り。



肺から骨盤までCTを撮って
レントゲンも撮って

待合室で待つ。


結果。



憩室炎でした。


聞き慣れない病名かもしれないけど、
普段から腸の弱い私はなんとなーく知っていて。

でも
それで

まさかの


入院になりました。



うそーん
聞いてないよ。

(誰も言ってない)




大まかに言うと、
腸に憩室という空洞が出来て、

そこになんらかの原因で炎症が起きてるっていう病気です。


穿孔して
腹腔内に便が出るような事になると、

腹膜炎を起こすので
手術が必要。


それを回避させるために、
抗生剤の点滴と絶食で、お腹を休めて回復を図る。

と言うのが、今回の入院の狙いでした。


マジかぁ
しかも大体1週間とか言うではないか!!




ムスメ、どうするねん。
来てもらうのは無理だし、実家に連れてく?

夏休みだし、
保育園の一時預かりだって、
今更空いてないでしょガーン


旦那氏、上司に電話かけまくって、
何とか1週間休みを取ってくれました。


すまん。
私も知ってる上司で良かった。

退院したらお礼言わんと。



しかしですよ。
今日が入院5日目。

まだ絶食です。


入院日なんて、
家に荷物を取りに帰らせてくれたんだけど、

この炎天下、
汗かきまくりなのに、

水も禁止でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そっちのが死ぬ。



今朝の採血の結果が良ければ、
今日のお昼からおかゆが食べられそうなので、

それをひたすら待ってるところです。



あーー
腹減ったえーん






先週は本当に忙しかった。

三連休明け
ムスメ終業式。夏休み突入!


と、夏休みに入った途端、
まだまだ業務に不慣れの私に、特注の見積もりが入る。

以前の職場は商社なので、
やり取りすること自体は特に問題はないんだけど、、、


私の仕事の特性上、
今回のお客様はメールでしかやり取りができなかった。


電話で一言で済む内容でもメール→連絡待ち

出来上がっても、
何度か修正依頼が来たりして、

ほぼ3日掛り切りになった。


おまけに、途中に電話で問い合わせ→注文が入る

内職もある


完全にオーバーワークだった。



水曜日、
つまりムスメの夏休み開始

→ムスメのお世話が増える


その日から実は
お腹が何となく痛くて、

でも、1人なら仕事してても何とか動けるけど、
ムスメ連れてはなかなか病院も行けない


更に輪をかけて
クビ→肩→頭と痛くなって、頭痛もしてきた

ところに、
パソコンの前から離れられない仕事


金曜日の夕方に病院に行こう!
と思って耐えてたのに、

何とその時間にムスメが昼寝zzz


それでも3日間、痛いながらも動けてたから、
病院に行ってお薬貰えば治る

そう信じて疑わなかったのに。


土曜日。
お腹の痛みの原因を考える。

盲腸→胃腸科
卵巣→婦人科


胃腸科はかかりつけの病院が
歩いて5分のところにあり、

金曜日に行こうとしてたのもこの病院でした。


婦人科は、車で30分。
常に混んでて、予約してても1時間待ちになることがザラ。


土曜日に行くなら
普段いけないところに行って、

そこじゃ無かったら、
いつでも行ける近くの病院にかかればいい


と思い、婦人科に行くことにしました。




結果。



卵巣じゃない


盲腸かも?




これだけ痛いなら、
救急にかかった方がいい。


と、救急外来の紹介状を手渡されました。

婦人科ですでに3時間経過。
病人が更に病人にゲロー

この状態で
また病院行くのかぁ。。。



仕方ない。
行くしかない。

手術かもしれないし。。。



そうこうしてるうちに
14時前に救急外来に到着。

家族3人ともお昼ご飯抜き。
(その後、旦那とムスメは売店でパンを買って食べたようです)


私はすでに
盲腸かも?と疑いをかけられてるので、

飲食禁止。


問診して、
触診して、

やっぱり疑いは晴れず
CTを撮ることに。


なんか、

大ごとに
なってきた!




お久しぶりです。

毎日バタバタです。。。


今週は頭も痛くて

晩御飯も適当


昨夜、内職をやっつけたので、
今日はぐっすり寝れるなぁと思って就寝したらば、、、


寝坊した



そんな今日のお弁当は、

{C92EA6C9-AFC3-448F-89B7-AEFB6CA06BA8}
黄色いな(笑)



昨日は頭が痛くて、、、


{644C4208-242E-4C43-A0C5-6CC74FF807EF}
でも、なんかまとも(笑)



一昨日は


{62D3F8D5-A102-4E64-995A-A8BFA339B15A}

ま、普通(笑)





疲れも溜まってきてるし、

納品後のお仕事が
軽いものであることを祈ります。



ひさびさの、
今日のお弁当。

まずはジュンくんの。

{CEFB0CC6-FAA5-4A8F-967D-E5EBE51B6763}



今日はムスメの保育参観日で、
午前中で帰ってきちゃうので、

すぐに食べられるようにお弁当を作ってきました。



{E4ECC85B-F55F-4B73-9CE7-2A9A1DAF2C76}

おにぎりにしたことと、
キドニービーンズの甘煮が入ってることを除いたら、ジュンくんとほぼ同じです。



では、幼稚園に行ってきまーすチュー






お久しぶりです♪

新しい仕事が始まって
緊張から毎日どっと疲れてしまって⤵︎⤵︎⤵︎


ネット通販の管理者なのですが、
仕事内容に「電話営業」も含まれてるんですよ。

これがネック。


電話が苦手な私が

大学を卒業して就職活動してる時、
とにかく電話をしたくなくて、

しなくていい職種を選んでた私が、


電話で営業。。。


そら無理がありまっせ滝汗



それでも、
私を信じてスカウトしてくださった社長のことを考えて、

なんとかぼちぼちやってます。


しどろもどろだけど(;´Д`A
やらな慣れない訳だし。

無理せず頑張ってるつもり。



だけどね、
終業後、ご飯を作る気力も残っておらず、

今週は2日続けて丼


いい加減ちゃんとご飯を作らないと!
と思い、

今日は豚の角煮豚



しかし、
これはなんだべ滝汗滝汗滝汗


{4174FE9F-EC50-4486-8AD5-6DC3662083EF}



お鍋の調子が悪いのか、
すんごい色になりました。

こんな真っ黒だけど、
味はそこまで濃くはありません。

味がしみしみで
美味しかったですよ照れ



それではまた会う日まで。