結婚までの経緯はこちらから。

リンク結婚式までの経緯*初めましての方々、どうぞよろしくお願いします!

ウエディングノート記事はこちらからぜひ。

リンクウエディングノート*もくじ*

 

 

こんにちは。

 

GWに作ったもの第二弾は、

「お礼用の封筒」

 

第一弾はこちら。

リンク結婚式準備*お菓子ブーケ作り①

リンク結婚式準備*お菓子ブーケ作り②

リンク結婚式準備*お菓子ブーケ作り③コツを伝授。

 

 

別にね、市販の物で十分なんですよ。

ただ私が、少し手を加えたかっただけです。笑

 

 

ということで、

 

用意した材料は、

 

・トレーシングペーパー

・のし袋

・ポチ袋

 

どれも100均(セリア)で購入しました。

image

 

 

のし袋は、祝辞と乾杯のお礼用に。

 

金額も1万円程度と多くは無いので、

「略式のご祝儀袋」にしました。

 

こちらは、

トレーシングペーパーに、

「御礼」と「名前」を印刷しただけ。

↓↓

image

 

 

ポチ袋は、

受付のお礼とお車代用に。

 

こっちは友人に渡すものなので、

少しカジュアルに。

メッセージと名前は英語表記にしました。

↓↓

image

どちらもillustratorでデザインしました。

 

トレーシングペーパーは「のし」のように巻き、

後ろで少し重ねてのりで貼っています。

 

 

で、

やってみて思ったのは、

 

トレーシングペーパーを巻くなら、

白の封筒じゃない方が可愛い!

 

白だと変化がなく、

単調でつまらない感じがします。

 

特に、のし袋の方はイマイチだったなアセアセ

目上の方に渡すので、

今回は無難で良いということにしておきます。笑

 

 

 

ちなみに、

封をするシールはこちらにしました。

↓↓

image

 

可愛くてお気に入りですピンクハート