お味噌は大豆から作られているとうのは
大人なら誰もが知っています。
でもどうやって作られているか…
日本人としてちゃんと説明できますか?
日頃から台所育児 でお手伝いをしてくれる娘
味噌汁や、おかずを作るのは何となく役割が
出来てきたけれど…
【調味料】をつくるのは毎回未知の世界!!
だって塩やお砂糖、お味噌は
そのまま存在していると思っているから
そりゃ3歳💦
目の前に存在しているものが、
もともとあるものか
作られているものかなんて分かりません。
でも毎日のように使うからこそ
日本人として知っておいて欲しいもの。
大切に考えて欲しいものがある
だからその文化をまるっと、先ずは絵本で
楽しく感じてもらいます♡
☆きょうのえほん・。。・゜。。・゜。。・゜。。・゜。。・゜。。・゜゜・。。・゜
『まんまるダイズみそづくり』
ダイズ?大豆ってなに?からお味噌汁
に至るまで分かりやすく描かれています。
4歳から対象ですが、年齢に関係なく
大人もお味噌を通じて、日本🗾を感じる
ことができる絵本です。
・。。・゜゜・。。・゜・・。。・゜゜・。。・゜・・。。・゜゜・。。・゜・
娘がなんとなく理解が出来たかな?
知識として吸収したかな?
というタイミングで今回の味噌づくりでした
まさに疑似体験からの実体験!
これらの経験は…
・お味噌が何から作られるか
・お味噌がどうやって作られるか
・[発酵]をとおして、生きている食べ物を頂く感覚を味わう
こんな事が学べます!
もちろん徐々にですが
単発の料理教室も色々みてみたけれど…
もっと深く”料理って楽しい”だけではなくて
もっともっと深い料理の楽しさや、
食すことへの学びを体験出来るのは
「絵本」が身近にあるからこそ。
お子様に台所育児をしている方は、
今日から絵本も取り入れてみませんか?
毎日一緒に料理が出来なくても、
平日の絵本×休日の絵本+料理育児で
今までの時間がより深い楽しさに変わるはずです(^-^)♪
でも…絵本育児を突然始めると勉強になってしまう。
そう勉強にしてしまってはOUT!!!
絵本が習慣になっていない方は、”楽しむコツ”を絵本講座で学んでから
取り入れて下さいね
↓ママとしてとりあえず学ぶ方は、初級(2級)から。