昨日はひなまつり。
読み聞かせたのはやっぱり雛まつりに
関係する絵本でした😄
お雛様のそれぞれの役割を
物語で知れるから、絵本は便利♫
その絵本を3回連続で読んだあとに
我が家のお雛様を見た娘が1言。
「どうして三人官女のこの人は
眉毛がここに(額)にあるの!?」
よく見てみると、真ん中の一人だけ
左右の二人とは違うお顔。
心なしか歯も黒い!?
どれどれ~???
調べてみると
この三人官女の中で年上と言われる
真ん中の子は既婚ということが判明!!
ほぼ毎年眺めているのに
全然気づかなかった
その他にも
「なんでみんな赤い着物なの?」
「お内裏様はなんで王子様っていわないの?」
何となく知ってても
伝えるとなると言葉に出来ない。。
だから調べました。
本当によい時代!
でも本当は携帯で調べるところは
良かったり、悪かったり……💦
でも知るとやっぱり!なるほど!が増えて
より季節の行事が楽しくなる♥
ちゃんと飾ってあげたくなる!!!
我が家はケースに入った3段のお雛様だけど、
これからは毎年7段分を味わおう。
そう思う一コマでした。
『絵本講座って何?』
『なぜ絵本がいいのかって何となく知っている』
『何となくいいと思っているから読んでた』
そういう方、沢山いらっしゃいます
興味をもって下さることが私は本当に嬉しいです
でも、本当は今回のお雛様のように
自分で説明できるぐらいちゃんと知って欲しいんです
伝えたいのです♡
なぜって、それはきちんと知ると理解が深まるから。
きちんと知ると見方が自然と変わるから。
見方が変わると、選ぶ絵本が変わってくるから。
そこで初めて、絵本の良さが染みるのです
絵本講座はコロナが心配なので
ZOOMにきりかえて、オンラインでお伝えしています
先ずは体験講座からどうぞ♥コチラ
↓育休中に学びたい方は、初級(2級)から。