こんばんは。


先日、はじめて児童精神科を受診してきました。
受診した経緯は前回のブログ参照。





10:40からの予約だったので、早めに行って、時間までモスでモーニング(笑)
パンケーキ美味しかった〜!!
初めて食べた!!
あーちゃんも気に入ってました。

「珈琲館のも美味しいねんけど、これも美味しいな〜」

と私が言ったら、


「どっち?どっちが美味しい??」


としきりに聞かれました(笑)

え、そんな気になる??笑い泣き


「そうやなー、モスも美味しいけど、、珈琲館はその場で焼いてくれるからなー。表面はカリッとしてて中はフワッとしてるねん。モスのは、全体的にやわらかめでフワッとしてるやろ?そこが違うかな。でも、このフワッとしてるのに、メープルシロップがジュワッとしみてて美味しいなー!」



って言ったら、


「で、どっちが勝ちなん?」


って…まあ、話してる意味ほとんど分かってないか泣き笑い


時間前になったので、病院へ。


が、受付に行くと、30分かそれ以上待ってもらうかもしれないと言われ(泣)


結局、10:40予約でしたが、呼ばれたのは11:40くらいでした…。


受診終わったら幼稚園行こうと思って園の服装で行ってたけど…。
もうこんな時間やったらお休みせなあかんわ。。


待ってる間は、院内のテレビでアンパンマンが流れていたので真剣に見てて、おとなしかったです。


が、いざ、診察室に入ると…。



態度が急変。


しかめっ面になり、大きな声で叫びだすネガティブ


「わあ!!ワーーー!!!」


「かまってーーーかまってよぅ!!」


先生と話をしたいけど、あーちゃんがずっとそんな調子だったので、なかなか進まない。。


予め、市で受けたK式検査結果と問診票を提出していました。


どんなことを相談したいか聞かれたので、


小学校で支援級を選ぶ際に、検査結果が70点以上だと書類を返されて就学前相談も受けれないと言われました。

ただ、病院で診断名をつけられたら、個別対応しますということで…。

普通級でも大丈夫そうだけど、今のこの状況を見ると、支援級の方がいいような気もしますし、どちらがいいかの相談と、こういうときにどう接すればいいか等の相談をしたいです。



ということを言いました。

そしたら、先生が、


それは、、市の対応ですか?
就学前相談をするには、診断名をもらわないといけないって…。
それは良くないですね。
なんというか、全て大人の事情ですね。


と、市の対応や教育のあり方には賛成でないと少し怒ってはりました。
そんな先生をみて、この先生は信頼できるなと思いました。


そして、いくつか質問をされました。
母の話を聞いて検査する項目だったようです。


こちらの病院のホームページには、初診時には発達検査や診断名をつけない、3回受診が必要、というように書いてあったんですが、


そういうことなら、今日、診断書書きます。


と言われました。


そして、診断名は


『自閉症スペクトラム』


でした。


あ、多動とかじゃないんや…と、私としては意外でした。


というか、『自閉症スペクトラム』がどのようなものなのかほとんど知らなかったので、質問しました。


あーちゃんが、ずっとギャーギャー騒いでいて、なかなか聞き取りにくかったのですが、大まかに言うと、


そこにないものをイメージするのがニガテ。
細かい言葉のニュアンスや表情、仕草などで人の気持ちを察することがニガテ。




ということでした。


ただ、そこにあるもの、ルールなどはっきりとしたことや明確なものには強いということでした。


そう言われると、腑に落ちる点はいくつかありました。
イメージができないから、食べこぼしが多いんやーとか。
こんな食べ方をしたら、ごはんがこぼれるとか、お椀を倒してしまうとか、そういうことを想像できないから、適切な食べ方ができなくて、ボロボロとこぼすんかなぁーと。


基本的に空気読めないし。


一方的に話し続ける、相手が理解していないのに話したいことを話す。


体調が悪いから、ごめんやけど早く帰ろう?と言っても自分のやりたいこと優先。


普段はこんなにギャーギャー騒いだり、叫んだりすることはなくて、私と第三者が話したりしてる時だけ、こんな態度なんですけど、どうしてでしょうか?


ってことも聞きました。

そう、小学校の見学のときや、子どもセンターでの発達検査のときもそうでした。


そういう限られた場面でだけなんですが、幼稚園ではそんなことはないんです。
集団療育でも何も問題はないそう。


お出かけしたりしてる時も、そこまで困ったことはないし…。
以前は勝手にどこかに行ってしまったりして、買い物も憂鬱でしたが。


先生いわく、


よっぽどこの状況が嫌なんでしょうね。
早く帰りたくて仕方がない。
で、普段、幼稚園や療育では良い格好したいから、ちゃんとする。
でも、今のこの状況では、全然知らない人(先生)とお母さんでしょう。
別にいい格好しなくてもいいわけですから。


と、いうことでした。


この話を聞くのも、あーちゃんが叫んで私にベタベタくっついてきてる状況で…他にも聞きたいことあったけど、考えれなくて聞けませんでした…。


どっと疲れました…。


自閉症スペクトラムで検索して、色んな方のブログ読ませて頂いたりしました。
かなり大変そうな方が多く、あーちゃんはそこまででもないな…とは思ったのですが、成長の過程で顕著に何か症状が出てきたりすることもあるかもしれません…。


現実、成長につれて新たに困ることが出てきてる部分もあります。


子育てする中で、どのようにすればいいですか?

みたいなことを聞いたと思うんですが、


好きなことをやらせる、やりたいことをやらせる、やりたくないことはしなくていい、一緒にいて心地良いお友達と関わる、一緒にいて不快なお友達とは全く関わらなくてもいい。

とにかく、+の雰囲気の中で本人が快く過ごせるようにしてあげる。
そしたら、自分の好きなこととか興味あることに対して得意なことが増えていって、それを褒めてあげたりすると能力が発揮される。
この病気の有名人や社長とか多いですから。
すごい力を持ってたりするんですよ。
でも、逆もある。
マイナスの中で生きてると、どんどんどんどん落ちていって…ってこともあるから、注意。


て、感じのことを話されてました。


本人のやりたいこととか全部聞いてあげてると、ワガママな子に育ってしまいそうですけど…それはいいんですか?


と聞きました。
何か食べたい!!おやつ食べたい!!ってよく言われて、私は結構ダメ!!って言うんです。
さっきおやつ食べたのに、また食べたいって言われたら…って時なんですけど。
夕飯前とか。

ダメ!って言って、なんとか納得するときもあるんですが、怒って食べたい食べたい!!って駄々こねることもあって。


旦那は、あーちゃんに甘いので、全部聞いてあげてる部分があり、旦那に言えば全部聞いてくれる!って思ってるところがあります。
野菜も食べれるけど、旦那は食べろってうるさく言わないから残すとか。

旦那はいつも優しいので、あーちゃん、何しても許されると思ってる部分があるんですよね。
ちょっと怒られたり、ダメとか言われたりすると、旦那を叩いたり蹴ったりすることがあります。
私にはそんなにしない気がする

そういうのを見てると、すんごいワガママ娘になる気がして。



よっぽどマナーに反するとかモラルに反することでなければ、聞いてあげたらいいですよ。
こういうことがワガママなんだって、社会に出る頃に分かればいいですから。
今は分からなくてもいいです。
そのうちに分かってくるはずです。


とのこと。


えー、そうなん?
大人になってもワガママな子、いてるけど…。
ほんまにそのうちに分かるんかなぁ…。


あと、印象に残ったのが、


この病気の子は、感覚が鈍いこともあります。
暑いのに暑いと感じなかったり、しんどいのにしんどいと気付かなかったり。
あと、トイレに行きたいってことに気づきにくいので、ギリギリでトイレ!となって、失敗したりとか。
外で元気に遊んでたかと思うと、突然倒れたりとかね。
熱中症だった、とかそういうことがあるので。
気をつけてあげてください。


めっちゃあるある!!
それ!
こないだもプール行った時に、唇が紫になってて顔色悪かったから、絶対疲れてるし冷えてる!と思って、一回休もう、あがろう!って何回もいうのに、大丈夫!まだ泳げる!!って言ったり。
あっつい中、公園で遊んでて、大丈夫か聞いても元気!大丈夫!って言ってるけど、一旦落ち着いたら、きもちわるい…って言い出したり。




そんなこんなで受診おわり。


幼稚園にはもう行ける時間じゃなかったので、あーちゃんリクエストのオムライスを食べて買い物して帰りました。



幼稚園に、診断の報告をして、小学校と市の機関に連絡して頂きました。


近々、就学前相談に行くことが決定しました。


先生に、支援級か普通級どちらがいいと思いますか?って聞いたら、ハッキリと、


支援級の方がいいです。


と言われたのと、小学校になじめるかどうかも分からないし、分からないことを分からないと言えない性格や、質問の意味をすぐに理解できなくて詰まってしまうことなんかを思うと支援級がいいかなと私も思ってます。


普通級でも少しの配慮があればいけそうかなと思ったんですが、小学校の見学のときに、そういう配慮がされるような雰囲気ではないな、となんとなく感じたからというのも理由です。


就学前相談、またあーちゃん幼稚園早退して行かなきゃいけない…えー
そしてまた、あのギャーギャーあーちゃんになるんやろなーと。

気は重いけど、小学校生活6年は長いので。
あーちゃんが心地よく過ごせるようにできたらいいなと思ってます。



運動会の鼓隊の制服!


デッキでお月見しながら月見だんごー!


あーちゃん書いてくれたお手紙。


やたらと間違うことを怖がって、書いてる途中に何回も、
①「あ」ちょっと間違ったから下に書いてるから!
②「そ」がうまく書けない!!なぜか「ろ」になるー!って突然泣きながら怒りだして、ペン投げたびっくりそんなん、まだ書けなくて当然やから、間違ってもいいよ!って言って、「そ」は私が書きました。
③あれ?「れ」は「で」か「れ」かどっちやったかな??
④写真には写ってないけど、自分の名前の一文字を入れるの忘れてたから、後から書き足したけど、カタカナになっちゃった…

とか。

別に間違ってもいいし、私もそんなことで怒ったことはないのに、すごく不安げに言ってくるんですよね…。



あーちゃんアート(笑)
ひょうたん!
絵の具がなかったから墨で。。





真ん中が、水玉模様。(ヒョウ柄にみえる…)
左がチェック柄。
右があーちゃんの顔。(ちょっとホラーw)


らしいです。


ひょうたんは、旦那が庭で育てたもの(笑)



 これ、分かりやすそうやから、買おうと思ってます。

こんな時どう接すればいいか、が知りたいので。





 



10%OFFクーポン販売ページにあります。↓


 

 


↓撥水機能があるので、ちょっとしたハイキングにも普段にも!

形がかわいい!