三島大社再び、そして瀧川神社 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

2018年

三島のおじいちゃん

と私が呼んでいる神様に出会ってから

 

毎年大社へお参りするようになり

今年も行ってきました。

 

 

昨年、ちょっと自分の浄化が必要だなと

感じていた時に大社へ参拝することになったので

 

祓戸神の1柱

瀬織津姫を祀る瀧川神社に

初めて向かいました。

 

 

車で

着いたときは

ん?ここ?と思うくらいの

小さな祠(昨年撮影)

 

ご挨拶しても特に何もなく

その後、すぐそばを流れる滝を眺めていました。

 

すると鷹か鷲のような

猛禽類の鋭い目が見えた。

 

これは

 

もっと高い視点、もっと広い視野で物事を見渡しなさい

 

というメッセージだと思いました。

 

 

その後、三島大社に向い

敷地内にある祓戸神社(ここも初めてだった)でご挨拶したけれど

 

 

払い給え清め給えと唱えても

 

深い深い

遠い井戸に向かって挨拶してるような

全然届かないような距離感覚があって

 

やっぱり自分のエネルギーがちょっと落ちてるって感じがして

 

そういう意味では

浄化を司る

祓戸の神様たちにお参りするのには

ちょうどいいタイミングだったのだけど

 

その後、11月に奈良の

石上神宮の天神社へとお参りする流れとなった際、

決め手となったのが

神宮にも祓戸神社があるって点でした。

祓戸繋がりっていうか。

(そう言う繋がりを頼りにすると、自分が行くべき場所がわかる)

 

 

 

2018年からの流れを振り返ると

三島の神様には本当にお世話になった。

 

三島のおじいちゃんが出てきてから

 

2018年

イザナギ・イザナミ神の

多賀大社

 

 

2019年

菊理媛尊の白山比咩神社

 

2020年

猿田彦大神の案内(?)で

高皇産霊神(タカミムスビノカミ)と神皇産霊神(かみむすびのかみ)の石上神宮の天神社

 

 

この3年に渡る

神社巡りの旅が始まったわけで

 

この一連の流れは

有り難くて

良いものだったなと改めて思う。

 

 

旅好きと神社好きが相まって

いろんなところへ行けるのは楽しい。

 

 

 

で、今年の秋は三島。

毎年のお礼参りニコニコ

 

 

昨年に続いて

瀧川神社に行ったけど

 

 

今回、祠を見たときに一瞬

あれ??こんな感じだったっけ?(なんか寂れてるっていうか、気のせいかしら汗)と思ったんだけど

 

 

『瀬織津姫』へと意識を向け

目を瞑ってたら

遠くに白い発光体みたいなのが感じられて

 

 

ここは

畑仕事の合間に

滝を眺めて少し休憩する場所

みたいな所にあって

 

 

滝を眺めてぼーっとしたり

静かに過ごす

そんな場所なのかな。

 

 

 

三島大社の祓戸神社も

前回よりは普通の感触(特に何も起きない)になってて

少しほっとする私。

 

 

本殿でご挨拶して

 

三島の神様ありがとう!!!ラブラブラブ

 

と心の中で思っていたら

おじいちゃんとは違う人が見えた。

 

 

おじいちゃんは

細身で白髪の仙人みたいな感じだったけど

 

今回の方は中肉中背?

わりとがっちりで

頭に金色のかぶり物してて

(沖縄の民族衣装みたいな、てっぺんが平たい帽子みたいなやつだけど、これもエネルギーの見え方なのかな)

 

襟部分が金色の白い着物?裾の長い半被?

 

 

長方形の四角いお顔で

眉毛も髪も黒く濃く

 

笑顔というか、柔かな感じで

なんとなく喜んでくれてる気がした。

 

そういえば、

三島の神様って2柱だっけ?

 

それで言うと

大山祇神の方じゃないかと思うけど

思ってたよりも若かったな。

 

 

おじいちゃん曰く

人間の持つイメージや想念で

元々の神様の姿やエネルギーが変わることもあるとのことだったけど

 

何はともあれ

今年も無事1年過ごせた感謝とともに

大社を後に。

 

========================

 

今回の旅で

良かったなぁとしみじみした思ったこと

 

それは

 

閉店したと思っていた

高橋毛糸店が別の場所にあったこと。

 

 

ここのお兄さんが作る

シロクマの顔がついたものと

ブロッコリーをモチーフにした毛糸の帽子を

その時に買ったのだけど

 

その翌年か、2年後だったか

別のお店になってるのを見つけて

すごくショックだったの。

 

だけど今回、

別の通りでお店を発見したときは

なんだか物凄く嬉しい気分になっちゃって

 

良かったぁ〜〜〜笑い泣き

と元気が出ました。

 

 

自分の好きなことを

損得関係なくやってる人が

ずっとそれを続けてくれてるのを知ったからかなぁ

 

なんだかすごく嬉しかった。

 

 

大社の周りにも

おしゃれなカフェがあるのを知ったので

 

次回お参りするときは

立ち寄ってみようと

今から考えている私。

 

 

P.S.

大社に行く際は

正面の鳥居から入って

すぐ左手に何本かある

大木のあたりで

まずはエネルギー感じてみてねニコニコ

 

 

 

仕事や人生、具体的なご相談は

お月様魂のブループリント(ホロスコープを元にしたカウンセリングセッション)

 

 

ホロスコープでは出ない

自分のオリジナルな資質を知りたい方は

クローバーあなたのソウルキャラクター(魂の資質を知り、自分の中心に戻るリーディング)

 

 

メルマガ送りますので、どうぞ(不定期・無料)

 

 

dahliaホームページ