友達が宗教、自己啓発、ネットワークビジネスにハマったら | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

時々いただく質問があるので

今日はそれについて書いてみます。

 

ここに書くのは

あくまでも私自身のスタンス

 

こうしろ、ということではありません。

 

あくまでも考え方の1つとして

私はこんな感じですというお話です。

 

=========================

 

友達が宗教

(または自己啓発やネットワークビジネス)に

ハマってるみたいなんですけど

どうしたら良いと思います?

 

と聞かれたら、あなたは何と答えます?ニコニコ

 

 

私の場合、

まずそのご友人がどんな様子なのかを伺います。

 

本人はいたって幸せそう

熱心に勧誘してくる

あなたのタメだから!とか言ってきて面倒臭い

 

 

今までのところ、

大体そんな返答なんですが

 

 

こういう場合、

本人がそれをやること自体は

本人の好きにさせたら良いんじゃないでしょうか

と答えます。

 

 

これがね

 

本人が悲壮感漂わせていて

その人の命の危険を感じる、、、と言うなら話は別ですが

 

 

そうじゃなくて

ハマってる(ように見える)友人が

幸せで満足そうラブなら、別に支障ない。

 

私が答えると

 

でも、あのままじゃ

友達失くすと思うんですよ

 

とお返事が返ってきます。

 

 

大丈夫ですよ。

そのお友達は行った先で、仲間や友達を作りますので。

 

 

冷たい言い方かもしれませんが

 

宗教なら

信者同士、

ビジネスならその中で

友達を作るだろう思います。

 

それをやらない、

今までの友人は失うかもしれませんが

 

自分が属するコミュニティで

友人を作るのは自然なことですし、

目的が一緒なので結束しやすいです。

 

 

でも、そのお友達が

ご自身にとって大切なら

 

時々連絡をとって

様子を聞いてみたら良いんじゃないかなぁと思いますニコニコ

 

 

あとは自分が許容できる範囲内で

何かを買ってあげるとか、

誘われたイベントに足を運ぶとかね

 

あくまでも自分が嫌じゃない程度

できることをしたら宜いんじゃないかと思います。

 

私自身はそんなスタンスです。

 

 

側から見たら、

この人ヤバいな、、滝汗と思う場合でも

 

本人がそれで満足なら

納得するまでやらせてあげればいい。

 

例えそれで全財産を失おうが

それまでの友達を無くそうが、

それも自分で選んだ道ですからね。

 

 

仮にそこから抜け出たとしたら

その時は暖かく迎えればいいし

 

時々連絡を取ってるうちに

どうも雲行きが怪しいと思えば

 

自分だけじゃなくて

他の人にも客観的な意見やヘルプを頼むとか、

状況に応じて行動を取ればいいかなぁと考えています。

 

 

何かにハマってる時の心理状態の人って

 

それにアンチな意見を伝えても

なかなか本人は聞く耳持たない事も多くて

 

 

逆にあまりこちらが反対意見ばかり言うと

 

私が良いと思うものを

否定するなんて、もう友達じゃない

 

最悪、

「あなたは敵だ!」

くらいの勢いで反発することもあったりしますので

 

火に油を注ぎ、

ますますその人がハマってるものに

どんどん向かわせちゃう可能性もある。

 

 

でもね、自分が思ってることは伝えて良いと思います。

 

 

「あなたはそれが良いと思ってるかも知れないけれど、私は興味ないから、それに関してはもう誘わないで〜」とか、

 

 

なんかおかしくない?って思ったら

それを言っちゃうのも良いんじゃないかと思います。

友達ですからねニコニコ

 

 

それで相手が離れたら、

そこまでの関係だった、ってことで

 

別れは残念ですが

 

お互い進む道は違えど

相手の幸せを願えば良いかなぁと

私自身は思っています。

 

 

 

何にお金をどれくらい使うかって

人によって違います。

 

レコードに大金注ぎ込む人もいれば

車に全財産使う人もいる。

 

宗教に入って

お布施で財産を納める人もいれば

 

ネットワークビジネスで

自分が得られる利益よりも多くのお金を注ぎ込む人もいます。

 

全部、その人の自由。

好きでやってますのでね。

 

 

私自身は

しつこい勧誘やおかしな言動で私に何かしら面倒をかけてくるのであれば

 

その人とは残念ながら距離を置くんじゃないかなと思いますが

 

そうじゃなければ

様子を見る、と言う感じです。

 

 

ちなみに私の周りでは

 

宗教に入っている人もいれば

ネットワークビジネスを

やってる(やってた)友人知人、

自己啓発関連でスタッフとして動いてた知り合いもいますが

 

基本的にそこから抜け出ないと

内部の話は聞こえてこないかなぁ。

 

本人に内部事情を聞いてみると

案外大変そうなので

 

それは大変でしたねぇ、、、と

労いつつ話を聞いたこともありました。

 

 

でも、それも本人にしたら

良い勉強になったと言うことで

 

そう言うのも経験の一つだなぁと思うばかりです。

 

 

dahlia's session

クローバーあなたのソウルキャラクター(魂の資質を知り、自分の中心に戻るリーディング)

 

お月様魂のブループリント(あなたの人生を紐解く、自分の強み、魂の目的を知るセッション)

 

 

メルマガ送りますので、どうぞ(不定期・無料)

 

 

dahliaホームページ