新屋山神社でご利益を願ったら | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

TRINITYさんに

新しい記事がアップされました。

金運神社でお願いしたら、お稲荷さんに導かれた話

 

この画像は今回の記事の写真の別バージョン(ボツにした案)。

最初はこっちにしようと思ったけど、

なんか暗くてやめました。

 

===============================

 

金運神社として知られる

新屋山神社。

 

毎年、参拝者が増加しているのを感じます。

 

 

私としては

 

奥宮で

 

お願い事をする

ストーンサークルがあった頃の方が

マニアックおやしらずで面白かったし

 

パワーストーン、水晶などを販売してた頃の方が好きでした。

 

 

世界遺産に登録の関係でサークルは撤去され、

窃盗被害などで石の販売をやめてしまったり

 

寂しく思うことも多々。

 

 

本宮での参拝も

 

以前は参拝者1人ずつに

富士山の形の羊羹をくれたりして

アットホームというか、

 

そういう感じが良かったなぁ。

 

 

参拝者の増加で対応しきれなくなったのか

 

お参りも賽銭箱の手前で行うことになり

 

以前のように神様の前で玉串を捧げるようなこともなくなってしまいました。

 

 

でも、多くの方が参拝して

神社が活気付くのは良いですよねウインク

 

そして参拝者名簿に名前や住所を書くと

神社さんからおハガキが届きます。

これは今でも行われています。

 

最初にハガキもらった時は

なんか嬉しかったなぁ。

 

 

今回は、そんな新屋山神社の奥宮でお願いしたら

こんなことがありました

 

というお話です。

 

 

私からすると

稲荷神社に連れて行ってくれた

Rさん、Aさんは神さまの御使いみたいな感じです。

 

お二人には感謝ドキドキドキドキ

 

この話が伝わるといいんだけど、伝わるかな。。。。

 

 

こういう話を文章にするって難しい。

 

 

 

皆さんもお願いにあった神様の元に足を運ぶと良いですよ

 

 

金運神社でお願いしたら、お稲荷さんに導かれた話

 

 

P.S. 

もしかしたらこのお話、まだ続きがありそうです

先日、3人目の御使いが来ましたので。。。

 

また、ここで経過報告しますベル

 

 

 

dahliaホームページ