今年を良い形で締めくくるための方法 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
今年ももう少しですね。
あなたにとってどんな1年でしたか?

私が毎年やる、
どんなことがあっても、良かったなぁと思って一年を締めくくる方法をご紹介します。

candle


まずは一年、手帳などを見ながらでも良いので、やったこと、出かけた場所、イベントなど、書き出します。

その中には、ちょっと振り返ってみた時に、浮かんでくる
よかったなぁと思うこと、
頑張ったなと思うこと、
これは達成できたよ!ってことも含みます。

ポジティブなことは最低でも5つは挙げてみてください。

いやいや今年は大変だった、、、と思う人!

今年も一年良い年だったと思えるようにするのに、コツがあります。

例えば、自分にとってあまり好ましくない出来事があった、それを思い出したとしても、結果としてそこから得られたものは何だったのか、それを思い出してください。

例)〇〇との別れを経験した。これはしんどかった。

でも、そのおかげで自分は強くなれた。
自分の本当の気持ちに気づけた。
勇気を出せた、やれるだけはやった!と思える。
よくやったと思う!


そんな風に、得られたものを必ず1つは見つけること。

今の時点では良かったこと、気づきなんて感じられないと思う場合は、

今の自分にはわからないけど、あのことが自分にとって最善になる、自分のとった選択が良かったんだって後からわかるだろう。大丈夫、大丈夫!

という感じで、自分を認めてあげます。
必要なら、「よく頑張った」「辛かった」「悔しかった」と素直に認めてあげる。


ここで無理する必要はないので、
今の自分の段階で認める、受け止める、褒める、ということをします。

どんな出来事にも、良い側面がある。
それを自分でちゃんと捉えることができると
それに対する自分の記憶と感情が変化します。

人間が1年を生きていくって、すごいことですよね。
いろいろあるわけです。
何事もないように~って思っても
いろんな出来事がある。

だけど、今こうやってブログを見る時間を持てている。
誰かに強制されてじゃなく、自分の意思で。

それはあなたが自分の意思で行動してるってことですよね。
自分の人生を作ってるのは自分なんです。
なので、自分の一年をどう捉えるかも自分次第でOK

さて、今年のあなたのやったこと、
イベント、これができた!と思うことは何でしょう?

今年の残りの時間を使って、より良い締めくくりを!

<今日の一言>
来年はきっと今より良い年になるなぁ

無料メルマガ dahlia通信 読む心のサプリメント&今必要なこと メルマガdahlia通信