ここが地獄だとしたら | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
TRINITY web さんに寄稿しました
好きでこの家に生まれたんじゃない
子供は親を選べない と思っている人、いませんか?

ベル記事はこちら→『子供は親を選べない』は噓?

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

時々、気持ちがぐらつくことありません?

しばらく立ち上がれないほど、酷く落ち込んだり、
もういやだ!!パンチ!とキレそうになるとか
早く人生が終わって欲しい、
何で自分にこんなことが起こるんだろう
もう死にたい!
とか



そう言う時は悶々とするから
心を落ち着けて、と言われてもすぐには切り替えられない時もある。

で、
ふと考えたんですけど

落ち込んだり凹むのって
期待値が高いからだ、という気がするんですよね

上手く行かないときとか、特に。

そういう時は幸福感を感じにくい。
地上は楽園だと思いにくい。

じゃぁ、逆に

ここ地獄ドクロだと考えたら、どうなるんだろう?って
ふと思ったわけです。


ここが地獄。最もキツい場所。

地獄ってどんな場所だと思います?

私は行ったことがないのでわかりませんが(笑)、
地獄って言うくらいだから、
一度落ちたら永遠に救われることがない最下層の地ってイメージです。

で、
地上は天国じゃなくて地獄なんだよーって
仮定してみると


本物の地獄に比べて
地上は、実にゆるい!( ̄▽+ ̄*)



自由意志が利く地獄(地上での暮らし)って

禁固80年牢屋に入りながらも

ちょっとそこまで買物行ってきマースパー
朝帰りしますー
お腹空いたからスパゲッティでも食べようかなー

眠いからもう寝よう、明日のことは明日やろう
友達の所に今から遊びに行くー
今月ライブに行き過ぎてお金がない~!

とか言えるくらいの自由は充分ある。

少なくとも日本に暮らしてる私たちの多くは
そのくらい言える余裕はある。



地獄なのに、お母さんがごはん作ってくれるとか
地獄なのに、旦那さんが家にお金を入れてくれるとか

地獄なのに、彼氏が出来ないって悩めるとか
地獄なのに、テレビ見ると笑えるとか


地上はユルくて良かったねーw(*^▽^*)音譜


地上が楽園、天国=いつでも素晴らし、幸せな場所だって思うと
そうじゃない時、凹むかもしれないけ

ホントの地獄エンドレスに焼きつくされて、苦しみが終わらない叫び

そこまで地上は酷くないから「地上はまだマシか~~(^▽^;)」
みたいに思える。

下を見てもキリがないけど、上を見ても果てしない。

ここは天国じゃないけど
地獄ほど悪くもないはず。


喜び
MAXアップアップのテンションが24時間、365日は続かないように
悲しみも終わるし、苦しみもいつか明けるはず。

だって、今までの人生で
過去から現在まで24時間ずっと不幸、苦痛が1秒もなくならない
ってことはなかったんだもの。

そう思うとちょっと気がまぎれるかも。

地上の暮らしもまんざら悪くない。
楽園にするのも地獄にするのも自分次第。



 <10月も感謝でツキを呼び込む>
感謝の量に比例して、運が良くなると言われます。
そして感謝しているとき、人はポジティブな感情、感覚を感じています。
なので、当然自分の気分も良いわけです。

感謝が足りない、感謝の気持ちが涌きづらいのは
自分の心の潤いが足りないサインです。

ということで、今月は毎日、感謝をできれば5つ上げてみてくださいね
難しければ1つでも良いです。

自分に対して、他人に対して、物に対して
どんな些細な事でもOK


そして、○○(自分の名前)、ありがとう。愛してる。