なぜ悩み苦しむのか | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
宇宙人たちの会話



おやしらずどうして人間って悩み苦しむのかなぁ



宇宙人俺、最近思うんだけどさ、人間って悩むのが好きなんじゃないの?悩むのが人間の脳の好物なんだよ



おやしらずえぇ~~人間の脳みそってそんなマゾみたいなの?



宇宙人マゾって言葉も地球のものだろ?お前も地球人ぽくなって来たな…



おやしらずでも、確かに悩みがないって言う人より、何かしら悩みを抱えている人の方が多そうだよね?しかも現代人はとってもストレスいっぱいに見えるもん



宇宙人まぁ、そういう意味で言えば、悩むのもストレスも伝染病みたいなもんだな。地球がストレス病とお悩み大好き病に冒されてるのかもな。



おやしらずそっかぁ。。。でも、前にダリヤちゃんが悩むのは結局ヒマなんだ
って言ってたよ。



宇宙人まぁ、そうとも言えるけど、ダリヤの意見は時々極端だからな。

でもさ、人間が悩むって言うのも、まぁ悪い話じゃないわけさ。



おやしらず???



宇宙人けっきょく、悩むっていうのは真面目なんだろ?じゃなきゃ悩んだりしないだよ。だったら悩むって言うのは自分は真面目に生きてるって証拠でもあるんじゃないか?真面目なのは別に悪いことじゃない。だけど度が過ぎると自分で自分の首を絞めるんだよな、けっきょく。


そういうことで悩んでる人間が多いってことはだ、



つまるところ、

愛したい 愛されたい それで満たされた状態でいたい

その状態に戻りたい

ってことだろ?



俺たちみたいに愛に溢れたスピリットの世界にずっといれば、

そんなことは始めから思わないが、地上はそうじゃないんだろうね。





愛ってやつは空気みたいなもんなんだよ。



人間は空気がないと生きて行けないだろ?

だから、愛が感じられないと呼吸ができなくて苦しくなっちまう。



それゆえ、愛に悩み、苦しむのさ。



でもそれもまた、俺たちの世界から観れば、魂の学びでもあるし、自分で望んで地上に降りて、愛ってヤツを地上レベルで体感してるんだよな。



だから、人間関係で悩むとか、仕事や恋愛で悩むって言うのも、悩むっていう体験をしてるに過ぎないんだけどな、本当は。



人間はそこに自分の感情を結びつけるから、なんか話がややこしくなっちまうんだよなー。



おやしらずうーん 



宇宙人愛はホントはちゃんと誰にでもあるんだけど、

目に見えないし、スピリットの世界では当たり前すぎて、よく分からないんだよな。



それゆえ魂たちは地上に学びに行くんだが、

もともとあったはずの愛が感じられないから怖くなったり、不安にかられるのさ。



だから、悩み苦しむのも愛についてより深く知るプロセスと捉えれば、

魂にとっては絶好の学びの機会になると思うぜ。



おやしらずふーん、なるほどねぇ。じゃぁ人間は『愛ゆえに悩む』ってことかぁ



宇宙人『愛ゆえに悩む』か。なんか詩人だな、お前



おやしらず詩集でも出そうかなー?



宇宙人汗







dahliaホームページ