他人に対するジャッジ | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
あなたは他人に対して、批判したり
何か要求することが多いでしょうか?

私は結構多いんです。
正確に言えば、『多かった』ガーン汗

これがだいぶ改善されて、本当に助かったクラッカーと思う部分でもあります。

結局こういうのも、自分の内側で全部起こってる事なんですよね。

ようするに、過去の経験から作り上げたきた自分の思考や信念から
他人を勝手にジャッジしてるわけです。

ちなみに他人に対するジャッジがなくなると、どんどん楽になって
人間関係が非常~~に楽になる。

======================================================
読むセラピー送ります/無料メルマガ↓
■dahlia通信
『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』

======================================================

さて、あなたは
他人に対する批判、否定、
またはこの人のこう言う部分に対してイライラする、
受け入れられない 
変わって欲しい、変えたい という気持ち、ありますか?

たとえば、旦那さんや彼、仲の良い友達や家族、
会社の同僚、上司や後輩。

相手に対してそういう『受け入れられない部分』がありますか?

私自身がそう言う気持ちが強かったので
「別にそう言う気持ちがあってもいいじゃん」と正直思ってますパー

良いんです、別にあっても。思っちゃったんだからしょうがないビックリマーク
ちーっとも悪くないもーんプンプンって思ってたわけです。

今でもそう思う気持ちがあります。そう思う自分も許せる。

だから、嫌なヤツが仮にいたら、アイツめ!!パンチ!とかも普通に思うんですけど、
特にそれがずっと続くってことは本当~~に減りました。

結局、

他人に対するジャッジがなくなればなくなる程
自分が楽になります。


で、自分の経験から実感しますが、
他人に対してジャッジするのにも理由があります。

もし他人に対するジャッジをしてるなと感じても
そのことで自分を責める必要はありません。

その理由が自分で腑に落とせれば、次第に消えていきます。

責めちゃうと自分が辛くなりますので
そういう時は吐き出しに来て下さい。

苦しいと思う時、モヤモヤする時は
あなたのインナーチャイルドが大事な事を教えてくれている
SOSを出しているサインです。

それって実は『手放す時が来たよー』って言う合図、チャンスなんですグッド!
それに気づいてラッキー!!って話なんです(‐^▽^‐)

<今日の一言>
ありのままでいる権利は誰にでもある


コスモス自分を感じ、認め,受け入れるインナーチャイルドセラピー』


<今日の感謝で人生を豊かに>
あなたが感謝しているもの、人を1つ(一人)あげてください
それ(その人)にありがとうを言って、または
下のアファメーションを言いながらバナークリック★


<自分愛されアファメーション>
『私は自分が幸せであることを自分に許可します私はそのままの自分を受け入れます。そして私は沢山の幸せと豊かさを引き寄せられると、ただ知っています。○○(自分の名前)、ありがとう。愛してるよと言いながらクリックで、宇宙に真実を発信しちゃいましょう★



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
インナーチャイルドセラピー/前世療法/魂の中間生退行
カウンセリングやヒーリングまで
私の人生を変えてくれたセッションを
皆さんにご提供しています。

お話しだけでもOKです(^^)
自分の人生に変化を起こす第一歩、踏み出しましょう

対面セッションは主に
東京の世田谷『二子玉川』で行っています

スカイプカウンセリングもしています。
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細

宝石緑セッションのお問い合わせや疑問は
こちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com

@を1つ削ってメールをおおくりください。
ペタしてね 読者登録してね