15年くらい前の私はこんな感じでした
photo by yuka
これは撮影モデルを頼まれて、それ用にメイクされてますけど
まぁこんなときもありました。
この時、まさかその後、
自分がウツになるとは夢にも思ってなかったです。
そして、それが私の人生のターニングポイントとなる
とも思ってませんでした。
私は若い時、あまり周囲に理解される事はなかったです。
周りは敵というわけでもないですが、
なんか常に戦っているような感じでした。
尊敬する人も正直いませんでした。
尊敬する人は?という学校の質問項目で、
両親とも書けないし、仕方ないから悩んだ末
伊能忠敬って書いてました
(あの時代に地図創るなんて凄い、みたいな理由だけで)
決まってた上場一部の会社への
事務職への就職を直前でやめて
昼間はアルバイトして、
夜間の服飾の専門学校に行こうと決めたときも
母は当然反対したものの、
私は思わず強い口調で反発するように、
ちょっとくらい私の好きに生きたっていいじゃん!!と言い放ちました。
母は目に涙をいっぱい溜めて今にも泣き出しそうでした。
私は本当に色々我慢した子供時代だったので、
それが噴火して,上のように言っちゃったんですが
当時の母の顔を思い出すと、
今でも、あの時は本当に悪い事したなぁと心が痛みます。
だけど、当時の私にとっては、
これだけは絶対に譲れない
という人生で初めての大きな決断でした。
人生には大きな選択を迫られる時というのが何度かあると思います。
その時に何を選べば良いのか、本当に悩みます。
後になっても、その時の選択が正しかったのか
別の選択があったとしても
結局、自分で全部責任とれば、
どれを選んでも良いんだろうと私は思っています。
ウツだって、その時は自分にとってネガティブな出来事に感じても
今は逆に感謝してるくらいなので、
人生どう転ぶか分からない。
でも、一つだけ自分で思うのは
自分の心に反する事をすると
それはずーっとひっかかったまま、なんか宜しい感じがしない。
そこはやっぱり譲っちゃダメな部分なんだろうと思います。
だから、自分の直感が「何か違う」と感じたら
それを信じる価値はあるだろうと思います。
そしてそれが上手く行っても行かなくても
全部自分のせいだと思えば、自分の中で完結しますので
好きに選べば良い。
それが時に、誰かに心配や迷惑をかける事があったとしても
親を泣かせるような事になったとしても
「本当にごめんなさい」と真摯に謝りつつ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
自分自身の事に関しては
これだけは譲れない
という責任&境界線を自分で持つ。
そうすると、後々誰かのせいにすることなく
生きて行ける。
他人に理解されなくても
自分が信じた事をやり続けてると、
なんとなーく周りの対応も変わってきます。
そのうち周りも諦めて、口も出さなくなってきます(笑)。
だから自分の思うようにやればいい。
自分に正直に。
そうすると、何を選択しても、そんなに後悔しないのかも
と、私は思っています
(あ、でも犯罪はダメよ(`Δ´)<今日の一言
>人生、何とかなります

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<残席1名 >
あなたの中にある愛に気づく
『本当のあなたを知るインナーチャイルドに出逢い、
過去生を旅してメッセージを受け取るWS』
4月25日 13時~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<自信をつける!自分愛されアファメーション/3回目>
『私は自信に満ちあふれています。私は自分から、宇宙からも愛されています。私は沢山の愛と豊かさを受け取ります。○○(自分の名前)、ありがとう』と言いながらクリックで、宇宙に真実を発信しちゃいましょう★
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
インナーチャイルドセラピー
前世療法/魂の中間生退行
カウンセリングやヒーリングまで
あなたの人生を豊かにするお手伝い
対面セッションは主に
東京の世田谷『二子玉川』で行っています
スカイプカウンセリングもしています。
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細
セッションのお問い合わせや疑問はこちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com
@を1つ削ってメールをおおくりください。