探すのをやめる | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
今年ももうすぐ終わりますね。

去年の今頃、
今の自分を想像できたでしょうか?



今回のお話はスピリチュアルなことをいろいろやって来たり、
セラピーやワークなどでこの数年、自分に取り組んで来た方へ

以下は私の個人的意見です。


スピな事をいろいろやってきて
もう充分OKであるはずなのに、
こういう風に考える人がいます↓


何か問題が起きた時、
または自分の望んでいることがなかなか叶わない時、


まだダメなのかな?
まだブロックがあるから上手く行かないのかな?
トラウマが残ってるんじゃないのかな?



そんな風に考えてしまうのは
スピリチュアルな知識が多少なりとも
ある方に多いです。

私も気づいたら,
そう言う考えが身に付いてました。

これ一見、悪くなさそうですが、
あまり良くもない、、、汗ガーンと気づきました。



まだ何かダメなんじゃないかと
いつまでも足りてない部分を探す。

その思考は常に不足を意味し、

それはあたかも本当であるかのように
あなたを不安にさせたりしてないでしょうか。


それよりも、自分が望む事意識する方が
遥かに心地よいはずです。

ピンと来た物をやったり、
興味を引いた所へ出かけてみたり。

すでに自分がこれまでやってきたことを
褒めてあげたり、
手にしている物に感謝する事。

そうすれば、自然と道は開けるはず

これ、私も自分に言い聞かせる言葉です
(そう言う意味では私も今、思考の書き換え中ってことですね)



向上心と不足心って違うんと思うんですよね。


例えば問題が噴出した時に

自分がまだ癒されてないから
こんなことが起きるのかなぁガーン

と思う。

それは確かにそうかもしれません。

でもその一方で、こういう考え方も出来るんです

今までの自分と、今の自分は違う。
ちゃんとこの問題については充分やって来たと思う。

ってことは
同じような問題が起きても、
ちゃんと対処できるかっていう天からの
卒業試験なのかも!!


または、

なんか物事が進展しない。
どうしてだろう?
何かまだブロックしてるのかな?

と考えるのと、

進展しないってことはいまはまだ
そのタイミングじゃないってことかも。
じゃぁ、今のうちにできることをやっておくか。
で、実際それをやってみる。


どうでしょう?

同じ問題が起きてるのに、
前者と後者では捉え方が違います。


スピリチュアルな探求や研鑽が
好きな人はそれをやればいいと思いますし、

実際に何かがあって、
問題が表面化していることもあります。
その場合は内省も必要かも知れません。


でも、まだダメなの?まだトラウマがあるんじゃないかとか
いつまでも思うのって
自分自身が凹みますし、体力使います。

それだけで疲れちゃいます。


ダメじゃないし、
足りてない事なんかないんですよ、きっと。


この数年で自分の中で大分良い方向へ変化しているという方は

今、ここにいて ただ自分であれば

良い流れに乗ってるから大丈夫。

そう思って、どーんと、構えて
そのまま流れに乗って、自分の行きたい方へ
進んで下さいね。


本来の自分からあまりにも離れ過ぎたら
セラピーやヒーリングを受けても良いし、

流れをせき止めるものがあれば、それをどかし、
そのあとはドンドン流れに沿って進んで行けばOK


スピリチュアルで幸せ!なら良いけど、
それで自分を悩ます必要なんてないですよね


探さなくても必要な物はすでにみんな持っています。
あとはそれを磨いたり、活用すればよいだけ。

全部大丈夫★グッド!

ベル今日の一言ベル
自分に足りない物なんて、最初からなかった


バナークリックで
皆さんに沢山の愛と豊かさが訪れますように!

読むセラピー/無料メルマガの登録はこちら↓
■dahlia通信
『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
恋愛に関するカウンセリングもしています。ご相談ください。
対面セッションは主に東京の世田谷『二子玉川』で行っています

■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細

宝石緑セッションのお問い合わせや疑問は
こちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com

@を1つ削ってメールをおおくりください。

読者登録してね ペタしてね アメンバー募集中