私が好きになる人は私を好きにならない | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
今日のタイトルを見て、ドキッとした人、

参考にしてくださいね











このところ、恋愛、結婚に関する



男性目線の意見を書いて来ました。







ベル未婚VS既婚女性の悩み










ベル不倫男性の本音










今まで



恋愛が上手く行かない



好きになると不倫、、



インナーチャイルドが傷ついている人の恋愛パターン、



恋愛を成就できない理由、







それら関連記事はこちら


(←クリック)



にまとめていますので、そちらも読んでみて下さい











で、今日の本題







こういう人はもしかすると



ちょっと注意が必要かも、、












それは











自分が好きになる人は



自分を好きになってくれない












というパターン。







該当する方で例外もあるでしょう。







でもいつもそのパターン<という人は



参考までに聞いていただければ、と思いますパー











この







自分が好きになる人は



自分を好きになってくれない








が意味するもの、



それは







自分に手に入らない物を追い求める傾向がある








です。







このケースの注意点







『いつも自分は追い求める』役をやってますので



本来なら、手にできていた幸せ、



身近な所にある幸せを逃しがち
 という点です。











この傾向がある女性







幼少期、父親に甘えられなかった、



父親が不在(不在がち)、または両親の離婚などで



何かしら寂しい経験をしていた事が多いでしょう。







恋愛テーマ記事


でこれまで書いて来ましたが、







私たちは何かしら自分の親と類似性のある人を



好きになります。











自分の心の奥底で



父親(男性)は私を充分愛してくれていない



と幼少期に感じていれば、







好きになる人もどこか自分に冷たかったり、



好きになってくれなさそうな人を無意識に選択しています。





で、逆に自分のことを好きだと



言ってくれる男性に興味がわかない
のは







幼い頃に追い求めていた父親と違うから、



自分の中で『違う』って判断してしまいます。





じゃぁ、どうしたら良いのか?



私なりの考えと対処法を次回(←クリック)
書いてみます








dahliaホームページ