気力が続かない時は | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
頑張ろうと思っても気力が続かない(´_`。)

そういう時は、まず身体を休めたり
マッサージを受けたり、温泉に浸かったり

身体のメンテナンスをしてみてください

鬱や心が不調のとき、
とにかくなんとかしなくちゃ、と頑張るのも
悪くはないのですが

結局の所、
身体が疲れていると気力も続かないんです。

「せっかくやろう!って思ったのに続かない、、、しょぼん


それは身体や心が休みたいよーショック!というサインです。


ここで、「また続かなかった」と嘆いたり、
また元に戻っちゃった、ダメだなぁなど
自分を責めないこと。


そして
回復までの時間を他人のそれと比べない事。

自分と他人は体力も違えば、状況も違います。

人から「まだ復活できてないの?」とか
言われる事もあるかも知れません。


私は回復に人よりも時間がかかるタイプです。

他の人が一晩寝ればOKでも
私は2、3日かかることもあります。

そう家族に伝えても残念ながら、あまり理解はされません。

でも、
自分のペースで行動して&仕事ができて
自分の中でバランスが取れるなら
それで良い
音譜と私は思っています。


もしかしたら
このところ、月の影響やや欠け月
心揺さぶられている事があるかも知れません。

ちょっと落ち着きが無くなったり
何かに駆り立てられるような気分になったり。

今日の満月満月過ぎたら少し落ち着くかも知れませんので、
様子を見ながら過ごして下さいね


逆にパワー溢れて、持て余し気味になっていたら
歌を歌ったり、散歩や身体を動かして
発散するのも良いかと思います星


バナークリックで
皆さんに沢山の愛と豊かさが訪れますように!

読むセラピー/無料メルマガの登録はこちら↓
■dahlia通信
『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
インナーチャイルドセラピー/前世療法
魂の中間生退行、などの対面セッションは
主に東京の世田谷『二子玉川』で行っています


■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細

宝石緑セッションのお問い合わせや疑問は
こちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com

@を1つ削ってメールをおおくりください。

読者登録してね ペタしてね アメンバー募集中