幸せは選べる | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
私のクライアントさんに対して思う事があります。

それは、

皆さんには本当に
幸せであって欲しいなぁ (*^▽^*) ラブラブということです。

みなさん、良いなので、
余計そう願ってしまいますニコニコ


そしてここ最近、自分にも思う事があります。

それは私という人間が、
自分自身が幸せであることが本当に大事だぞ!!
ということです (;^_^A


そんなことを考えていたら、きづいたことがありまして

今日はそれをこの場を借りて
シェアさせていただきます(‐^▽^‐)



私が自分自身に対して感じたのは

幸せでいるのも
苦しみの中にいる事も
全部自分が選んでたんだなぁ 

ということです。


人生は色んな事があって、
悲しい事も楽しいこともあって

何か辛い事があったとき、
何でだろう、どうしてこうなるんだろう
って思いながら、結局は
自分でその辛い場所を選んでいた
ことに気づきました。


例えば、恋愛が上手くいかなかったとします。

好きな人が自分から離れて行って、
それでもずっと諦め切る事ができなくて

もしくは、好きだけど、なかなか幸せな状況が続かなくて、
好きなのにしんどいだけ、とか

そうなると、疲れちゃいますよね。

それでも、『好き』って気持ちは
障害があると余計燃えたり、手に入らないからこそ
さらに欲しいって思ったりして

相手云々より
いつの間にか
自分が『こうしたい、こうして欲しい』
って執着になってしまったり
エゴにまみれたり


もしくは
嫌いな人が近くにいて、

その人がいることで、ものすごーく自分が不快になったり、
『その人のせいで』全ての事が面白くなくなったりして

あんな嫌な人がいるお陰で
自分の毎日がどんよりしちゃう!!・(≧д≦)・゚゚・。

とか


その当時にいる時は全然分からなかったけど、
時を経て、振り返ってみると、

死にたいと思う、いつ出口が見えるのか分からないような
暗黒の中にずっといた時でさえ、

誰かしら味方がいたり、
何かしら救いの手が差し伸べられたりしました。


私が25歳の時、
植物状態の母親が入院先の病院から
『そろそろ転院してください』と言われた時も

お先真っ暗で、お金もなければコネも当てもなく、
毎日母が追い出される事にビクビクしていてしょぼん

そんな状況は変わらずとも
ソーシャルワーカーさんが優しく話を聞いてくれるだけで
その瞬間は救われる気がしましたし、


『自宅での介護講座』に出向いた際も、
最年少の私を見て
周りのおばさんたちは励ましの声を掛けてくれたり


バイト中、嫌な社員に泣かされた時も
「大丈夫?」と話を聞いてくれた社員さんもいました。
(その時のお話はこちら)


そして今、自分の周りを見渡してみると、

ダメダメな私をも「しょうがないね汗
と軽く笑って流してくれる人もいれば

頑張ったね!って褒めてくれる人も
何も言わないけど、友達でいてくれる人もい

疎遠になってしまったけど
あのはいい人だったなぁと思う人もいて


気づけば、

敵よりも味方の方が本当は多く

でも、
自分がその手にしているもの
周りの味方の人ではなく、

上手く行かない事、上手く行かない相手
苦手な人にばかり
意識を向けていただけだったんじゃないか


と知りました。


なぜ私は味方でいてくれる人や良い状況ではなく
嫌なもの、嫌な状況、上手く行かない事にばかり
目を向けていたんだろう…

求めてばかりいては結局何も手に入らない
今、手にしているものに気づきなさい
してそれに感謝するこ

というのは、きっとこういう事なのだろうなぁと

恥ずかしながら、改めて気づかされました。


こういうのもたぶん幼少期からの思い癖で汗

人生には困難がつきまとう
何かを得れば、何かを失う
自分だけが幸せになるわけにはいかない
幸せになる為には、もの凄く頑張らなくちゃ行けない


そういうような
間違った(刷り込まれた)信念が
ずっと影響してたんだろうなぁと
自分でも思います。


『困難を乗り越える事が人生』
じゃないんですよねニコニコ



自分が幸せである方法は
きっと自分自身が一番よく知っていて、

でも、生きているうちに、色んな事が身の上に起こって
真実が見えなくなってるだけなのでしょう。

こないだも書きましたが
私に取って今は未来を変える時期 のようです。


24時間、365日続かなくても
時々でも
ほんの少しでも、

みなさんもどうか

幸せである事
自分が心地よい事にフォーカスしてくださいね

嫌なモンスタープンプンが周囲にとしても、
きっと味方や仲間の方が多いはずですしね!(‐^▽^‐)


今日もありがとう≧(´▽`)≦
このブログを訪れて頂いた
全ての方に感謝します☆



皆さんの心がゆるーくなりますように(*^ー^)ノ
応援クリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ インナーチャイルドへ

バナーをクリックで 読者登録♬
読者登録してね
--------------------------------------------
セラピーはおもに東京の世田谷で行っています

心の不調人間関係の疲れ、親御さんとの問題
自分自身を制限してしまう 
恋愛が上手く行かない、ダメンズばかり引き寄せる
ダイエットとリバウンドを繰り返してばかり 
など
なんだか上手く行かない原因は
ご自身の幼少期にあるかもしれません。


その原因を知り本来のあなたを取り戻せれば
格段に楽になり、自分を大事にすることができます

インナーチャイルドに限らず、その他のお悩みも
お気軽にお問い合わせください。


セッションに関してはこちらをご覧ください


詳しいセッションのお問い合わせや疑問は

spitrekaori@@gmail.com


@を1つ削ってメールをおおくりください。

もしくはコメント欄に書いて頂いても大丈夫です

セッション希望の方は、お名前とご連絡先、
ご相談内容を簡単で結構ですので
ご記入くだ
読者登録してね
ペタしてね アメンバー募集中