受け取ったものを渡して行く | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
幼少期に最も多く経験した事を無意識で受け取り
自分でも同じことをする

と、前回書きました。その記事はこちら

これは

両親や養育者、周囲の人からもらったものを
自分もまた人に渡して行く
 ということです。


■幼少期に虐待を受けていた人が
大人になって自分が暴力を振るう側になったり

■子供の時に、しつけ(と称して)で叩かれていた人は
無意識に自分も子供に手を
あげやすいですし

■テストで優秀な点を取っても、褒めてくれず、間違えている所をさして『何でこんな問題を間違えたの』と言っていた。う言われて育った人は大人になって、自分の出来た事よりも、『出来なかった事』ばかりにフォカースしてしまう、完全主義な癖があったり

■『欲しいものを与えてもらえなかった』人は、子供への愛情をお金(をあげる事)で示そうとしたりします。


どうして上記のような方法になってしまうと言えば

『自分がそうやって育てられて(育って)来たから』 

そこに良いも悪いもなく
ただそうやって生きて来たから なんです。


大事なのはお金じゃなくて愛情なんだとわかっていれば
『お金はあくまでもツール』
それで子供を満たそうとはしません。

本当に欲しかったのはお金ではなく、愛情や他のものなのですが、それをわからないままだと、お金という『手段や道具』で子供に自分の愛情を表現しようとします。

ただし、これも
『自分が子供の時に、受け取ることができなかったから
どうやって自分の子供に愛情を表現したら良いのかわからない』
だけなのです。


幼少期に
あまり関心を持ってもらえなかった、無視されて育った方の場合

大人になって、自分自身を無視します

自分が何を感じているのか 何をしたいのか
今、本当はどう思っているのか
自分の存在を目立たなくさせたり
身なりを気にしなかったり

表れ方は様々ですが、
何故そうなるのか というと、

自分で自分を無視していれば
他人から無視されても驚く事が少なくて済む
無視されても、傷つかなくて済むから


もしくは、自分を受け入れてもらえなかった人の場合

自分が自分を受け入れられません。

怖い事をされて育ったのであれば
自分で自分を怖がらせるような事をあえてする

これも
自分のことを自分で怖がらせていれば、受け入れなければ
外的要因によって恐怖を感じにくくなる,傷つかない から。


こういうのは、幼少期、無意識内でおこります。

宝石ブルー環境に適応する為
宝石緑自分を守るため

要するに、子供が生きて行く為の防衛手段です

人は自らが行っている間、自分を自分がコントロールできます。


ただし、、コントロールしていると幻想しているケースがあり
実際はコントロールできていない場合もあります。



防衛手段だったはずのもの
大人になってもそのままだと足かせになりえます。
生きていて、キツくなったり、喜びがなかったり
孤独にさいなまれたり


残念なことに、
無意識に『良し悪し』の判別は出来ません
『この方法が自分をコントロールする為の方法だグッド!
無意識はそう信じています。


なので、自分が自分の不具合に、
『自分が望まない状況』に立ち向かえる方法
としては

まず、自分が自分に意識を向ける ということから始めますニコニコ


自分が自分自身の声に耳を傾け始めると、
状況が変わり始めます。


本当に自分がしたいことや
自分の本当に欲しかったものに気づいたり

子供叩いたりすることに何の疑問も持たなかったのが
なんで自分は子供に手をあげるんだろう」と気づき始めたり

誰も自分を怖がらせる人なんて本当はいないんじゃないか

など、変化が起き始めます。


自分が癒される、自分が変化するのを許可できる
それは自分だけ
です。



子供の時に、自分がされていたことを
自分が人にしていないか
自分自身にしていないか

チェックしてみてくださいね音譜


■厳しく育てられたorデキル子じゃないと自分の存在を維持できなかった人は、自分の首を絞めるような完璧主義に陥っていないか、他人に自分と同じレベルを求めていないか

■親が経済的に援助してくれるのは当然だと思っていないか、そこに親への愛情や有り難みを感じているかどうか(親がお金を与える事しかしないと,子供は愛情を感じられませんので、当然自分もお金をもらう事を有り難いとも思いません。)

■自分を受け入れないのと同じように、他人を受け入れられない、認められない自分がいないか

などなど

なんだか窮屈思える自分の部分
があったら

『それはあなた本来の姿ではないからだよ!わんわん』 
とあなたの直感が教えてくれている証拠です
(‐^▽^‐)

貰ったもの』を刷り込んだままになっている
だけかも知れません

これヤダなぁしょぼんって思たら
もうそこからの脱却
は可能であるというお知らせです(^∇^)

『卒業』は学校だけじゃないんですよねー星

どうせなら、自分が受け取りたいものを
人に渡して行きたいですよね。

そしたら、その受け取りたいものが
巡り巡って自分の元へ返って来るんだもん。

いつでもどこでも,自分から変える事ができるのが
自由意志の良い所だと私は思っていますo(^▽^)o


今日も読んで頂いてありがとうございます☆

それぞれのバナー応援クリックお願いします☆↓
皆さんの心がゆるーくなりますように(*^ー^)ノ
応援クリックお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ インナーチャイルドへ


読者になると、ブログ更新のお知らせが届きます↓
バナーをクリックしてくださいね
読者登録してね
--------------------------------------------
セラピーはおもに東京の世田谷で行っています
心の不調人間関係の疲れ、親御さんとの問題
自分自身を制限してしまう など
そういうものの原因は、ご自身の幼少期にあるかもしれません。

インナーチャイルドに限らず、その他のお悩みも
お気軽にお問い合わせください。

セッションに関してはこちらをご覧ください


詳しいセッションのお問い合わせや疑問は

spitrekaori@@gmail.com


@を1つ削ってメールをおおくりください。

もしくはコメント欄に書いて頂いても大丈夫です

セッション希望の方は、お名前とご連絡先、
ご相談内容を簡単で結構ですので
ご記入ください 
  ペタしてね
アメンバー募集中