目にしました。
私もちょっと気になっていたのです。
最近は保育園、幼稚園のママ連絡網にLINE使ってたりすると
聞いていたので。
私はLINEを使っていないのですが、
正直お話し聞いてるだけで
うんざりしそうです(;^_^A
私の知り合いはスマホじゃなくてよかった
と言っていました。重要な連絡を送るのには
便利ですが、
そうじゃないのを送りあう方々もいるようで、
『疲れる』『うざい』『めんどくさい』というのが
送られてくる側の大方の意見みたいです。
使いあう人たちの倫理観が問われそうな問題です。
お子さんが関係しているような
ママさんにとっては、止めるにやめられないでしょう。
でももし、本当にストレスに感じたら、スマホをやめましょう。
可能なら、2台持って、ママたちと会う時はガラケー番号を教えましょう。
余計なお金が掛かる,という方もいるかも知れませんが
余計なストレスやイライラをお金に換算したら、そっちの方が高くつくと思いますので、
私だったら、携帯を使い分けます。
ストレスは減らせば良いんです。
もし、そんなの出来ない、、、と思うなら、
どうして出来ないと思うのか、考えてみましょう。
そこに恐れがないか 気をつけてみましょう。
自分を知るヒントが隠されているかも、ですよ

--------------------------------------------------
応援クリックお願いします☆↓
いつもペタ&ランキングバナーをクリックしていただいてる皆さんありがとうございます

