親のチャイルド | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
インナーチャイルドの記事になるとついつい熱くなってしまうので
長文になってしまいますあせる

どうして私がインナーチャイルドの癒しを勧めるかと言いますと、

セラピーの勉強やワークを始めた頃、
問題行動や悩みの原因は、けっきょく全部傷ついたインナーチャイルドが
原因じゃないか?


と、気づいたことに端を発します。

そして、実際インナーチャイルドセラピストの講座を受けた後、
はっきりと分かったことがありました。

それは、

私の親もまた、傷ついたインナーチャイルドを抱えたアダルトチャイルドだった

ことです。

それまで理解できないと思っていた親の行動が
傷ついたインナーチャイルドがああいう行動に駆り立てたのだと知り
インナーチャルドの癒しの重要性をほんとうに痛感しました。



親のインナーチャイルドがどれだけ癒されているか
または傷ついたままか

これはかなり重要です。

傷ついたインナーチャイルドを抱えたままの人が子どもを持つと、、、、、

残念ながら、その子どものインナーチャイルドが傷つく可能性は
非常に大きいです。

なぜなら、親本人が、満たされていないからです。



もし父母ともにアダルトチャイルドであったなら、
満たされていない要求や欲求をどこで満たそうとするでしょうか?


何かに夢中になって家庭を顧みないか、はたまた…
そう…子どもに向かいますしょぼん


子どもは子どもとして、親は養育する立場であるにもかかわらず、

自分の人形のように溺愛したり、またはその逆に、無条件で愛を注ぐ事ができなかったり、
愛情をあまり感じなかったり、
束縛や依存、はたまた子どもと親の精神的立場が逆転したりします。

自分が幼少期に虐待されていたら、
今度は自分の子どもを虐待してしまうかも知れません。

それでも、子どもにとっては親は絶対的な存在です。

離婚したり、弱ってる親を見て
子どもは『自分が守ろう、守らなきゃ』と無意識に決めたりもします。



私は、子どもを育てる親御さんのチャイルドは特に
ピカピカキラキラに癒されていて欲しいです!!(‐^▽^‐)

子どもは未来を担う宝宝石赤です。
そして今を生きる私たちも、また同じく大切な貴重な存在宝石紫だと思っています。


今日も読んで頂いてありがとうございます☆
------------------------------------------
セラピーはおもに東京の世田谷『二子玉川』で行っています
心の不調人間関係の疲れ、親御さんとの問題
自分自身を制限してしまう 
恋愛が上手く行かない など
原因は、ご自身の幼少期にある可能性大です。
鬱になるのも、やはり原因がちゃんとあります。
 
前世療法/インナーチャイルドセラピー
■レイキヒーリング
■ヒプノセラピー
■ハートウォームエナジー
などで本来の自分を取り戻すお手伝いをしています。

自分だと思っていた『心の癖』を知り
取り除いて行きましょう


インナーチャイルドに限らず、その他のお悩みも
お気軽にお問い合わせください。

セッションに関しては下記をご覧下さい
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細  


宝石緑セッションのお問い合わせや疑問は

こちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか

spitrekaori@@gmail.com


@を1つ削ってメールをおおくりください。


セッション希望の方は、お名前とご連絡先、
ご希望のセッション日程(平日、土日希望など)
ご相談内容を簡単で結構ですので
ご記入くだ
読者登録してね
アメンバー募集中
ペタしてね