
家の外に出ると金木犀の香りが
どこからかしてくる季節になりました
秋ですね


昨日はこないだ見つけた、家の近所にあるカフェに行って
ティーエスプレッソ(って知ってます?)のラテを飲んだり
買い物したりして1日満喫しました。
最近は家の周り探索がちょっとした我が家のブームです

そして、
私はなるべく家の中に花を飾る事にしているので
時々買い出しに行くのですが
今週のお花はこれ↓にしました
ユーカリとシンビジウムと、、、、えーと、、

あと1つこの小さな花の名前忘れましたが

3種類を買ってきて飾りました。
いつも玄関には百合を飾る事が多いのですが
今日はあまり良いものがなかったです

マンションなどに暮らしてる方で
部屋が殺風景だなぁって場合は
家の中に観葉植物
などを置くと良いですよーあと、模様替するほどでもないけど
何か気分的にリフレッシュしたい!って言う場合も
お花屋さんに行って、
ピン
と来た色の花を買うと良いです。色はカラーセラピーの役割にもなりますしね

これ!って直感で選んだものが
ご自身がその時、欲しい(必要な)色です

その花が1輪でも、目につく所に置くと
それを見る度、心が和みます

欲しい色はその時々で変わるので
その時に直感でパッと目についたものを選ぶのがコツです


私は以前、家のリビングでぼーっとしてる時
急に(本当に急だった!)
『緑が足りないっ!( ´(ェ)`)/』
と思いたち、
ガーデングショップに行って
植物やハーブを買い込んで家のリビングに
飾ってみた所、
それまでなんだかずーっとモヤモヤしてたのが
スッキリ
した経験があります。もし家に帰っても
なんか和めない、何か足りない(ノ_・。)って方、
小さくても良いのでグリーンやお花を飾ってみたらどうでしょう

もしかしたら、良い効果が出るかも知れません

私はお花大好きなので、
花が家にあると、とっても和みます


いただいて一番嬉しいのもお花です

ちなみにハーブ初心者でしたら
ミント
はお勧めです。とても強いので、育てやすいですし、
葉をちぎって蜂蜜レモン水に入れたり、
お風呂に入れたりすると清涼感があって心地よいです

と、和みながら書いてますが、
毎回名言が好評な、こばりんにちょっとした事件があった
のでそれを次回お伝えしようかしら、と思っています。
今話題の(?)ご近所トラブルに近いのかも。
ちょっと怖いですけど
今日も読んでいただいてありがとうございます

バナー↑をクリックしていただいた方の心がゆるーくなりますように
こちらはアメブロをされていない方でも参加していただけます!


