バレンタイン♡世界各地で様々な形で大切な人を想う日 | 本気で現実を変えたいあなたに贈る~ “過去をデトックス”思い通りの未来を手に入れる潜在意識との会話セラピー

本気で現実を変えたいあなたに贈る~ “過去をデトックス”思い通りの未来を手に入れる潜在意識との会話セラピー

未来の扉を開き自己実現をサポート♡海外・世田谷・目黒で縁結び(恋愛・結婚・仕事・人間関係・お金)など、全てのご縁を結ぶサイキックセッション

魂の専門家・

スピリチュアル魅力開花コンサルタントの

よしのかおりこです。

 

本日 2月14日はバレンタインの日ですね♡

日本ではチョコを異性(女性から男性)へ渡すイメージがありますが、

最近では「友チョコ」など大切な人へ渡すことが主流になってきたように感じます。

 

バレンタインの由来ってご存知ですか?

由来や世界各地ではどうなのか書いてみます。

 

 

諸説ありますが

「バレンタイン」という言葉は1人の聖人からきたようです。

ここから、ちょっとローマ神話と歴史のお話。

 

 

 

  結婚生活の守護神 女神ユノー

 

女神ユノーは、結婚、妊娠、出産、状態、忠誠の象徴

主神ユーピテルの妻であり、ローマ最大の女神

 

ローマにある噴水の女神ユノー

 

 

英語ではジューノウ (Juno) 

6月の女神

「6月の花嫁(ジューン・ブライド)」は、6月に結婚することで花嫁にユーノーの加護を期待する風習からきてるそうです。

 

なるほど!

実は、なじみある神様だったんですね。

 

古代ローマでは2月14日は結婚生活の守護神「女神ユノー」の祝日とされていたそうです。

「6月の花嫁(ジューン・ブライド)」も「バレンタイン」も女神の加護の期待があったのですね。

 

 

 

  豊穣祭ルカペリア祭

 

2月15日 豊穣祭ルカペリア祭

 

古代ローマの神々である、結婚の女神ユノーや豊穣の神マイヤを崇拝する祭り。

毎年、2月15日から豊穣・繁栄を祈願するルペルカーリア祭が行われた。

 

しかし、西暦5世紀、ルペルカーリア祭が若者の風紀を乱していることを憂慮した当時のローマ教皇により、ルペルカーリア祭は廃止され、代わりにバレンタインデーが創設されたそうです。

 

 

  聖人ヴァレンティヌス

 

 

ローマ帝政時代に

キリスト教の司祭として実在していた「聖人ヴァレンティヌス」の名に由来していると言われています。

 

 

 

当時ローマを治めていた皇帝クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残すことで兵士の士気が下がってしまうと考え、若い兵士の婚姻を禁止していました。

 

そんな若者たちを憐れみ極秘で結婚式をおこなっていたのが、司祭であったヴァレンティヌス。

しかし、兵士の結婚を司った罪で死刑を命じられることに


2月15日の豊穣祭ルカペリア祭りの前日(14日)に処刑されました。

 

 

  バレンタインへ

 

恋人たちの愛のために犠牲となったヴァレンティヌスの逸話をきっかけに、キリスト教徒にも「恋人たちの日」として認知されるように。

そして、世界に広まっていったと言われています。

 

 

 

  世界のバレンタインデー

 

日本では、

女性から大切な人へチョコレートを贈る日とされているバレンタインデー

 

海外、特に欧米では、どのようにこの日を過ごしているのでしょうか。

 

 

 

 

欧米では、

一般的に「男性から本命の女性へ想いを伝える日」とされています。

 

フランスでは、バレンタインデーは恋人や夫婦のための特別なイベント
 

アメリカでは恋人や夫婦間のコミュニケーションを第一に考えながらも、家族や子供のクラスメイト・先生、友達やペットなど幅広い人にプレゼントを贈るのが習慣です。

 


北欧フィンランドでは、

恋愛やパートナーシップ以上に、大切な友達との友好を深める機会として認識されています。

 

 

プレゼントの内容もチョコレートに限らないそうです。
お菓子そしてカードなど、手軽なプレゼン

花束や、ディナーなどの特別なお出掛け、ジュエリーや服など様々なものが贈られるそうです。

 

 

今日一日、

大切な方とすてきな時間をお過ごしください。