中2娘ちゃんは小さい頃から髪は長いことが多いです。
今も胸の下まであって、毎日髪の毛洗うのも乾かすのも大変だろーなと思うので、
もう少し短くしたら?と声をかけてるけど、なんせ髪は切りたくないらしい。
水泳部で、塩素のせいもあり髪が痛むので、洗い流さないトリートメントしたり、
髪も毎日ポニーテールにしていくので、ワックスつけてボサって見えないようにしたりしてます。
でも、やっぱりワックスとかつけると、シャンプーが全然泡立たなくて、
娘ちゃん、ちゃんと頭皮洗えてる?って心配。
たまーに一緒にお風呂に入って、髪を洗ってあげたりするけど、
ワタシが予洗いからやってあげても、全然泡立たなくて、
娘ちゃん本人がやったらもっと泡立ってないやろと思いました。
ちなみに今使ってるシャンプー↓
でも、トリートメントもワックスも毎日使うし…
このシャンプー泡立たない問題みんなどうしてんの?
ちなみにワタシは昔からほぼ何もつけないすっぴん髪のため、
そんな経験がありませんでした。
ヘアアップしてもらう時とかはもうツーシャンだし。
今時の若い子は、毎日がっつりヘアオイルとかつけてるみたいだけど、どうしてるんだろ?