9月から社員さんの仕事を引き継がされている週3パートです。
社員の仕事だから中々のボリュームの内容のため、
おかげで、社員さんに付きっきりになられることがあったり、
席も変わって、前とは違って死角にならない位置なので、
こそっとおにぎりを食べることができなくなりました。
↓こそっとおにぎり食べてた話。
お腹は空くけど、とにかく忙しくて時間がないので、
とりあえず朝ご飯を腹持ちするものに変えることにしました。
あー、朝ご飯難民だなぁ。
こないだまで食べてた朝ご飯の話↓
パンは極力やめるようにしてるけど、やっぱりたまに食べたくて食べちゃう時もあります。
朝にはどうしてもソイラテ(コーヒーに豆乳たっぷり)を飲みたいので、
そうするもやっぱりパンが食べたくなるのよぅ。
でも、仕事の日はパンじゃすぐお腹空いちゃうので、
最近は仕事の日は卵かけご飯を食べて行ってます。
もみ海苔山盛りかけて笑笑
そしたら、腹持ちが全然違うんですーー。
ありがたや。
さて、今日も卵かけご飯食べたし、仕事頑張ってきます。
そろそろ社員さんの退職日が近いので、ワタシももっと業務に慣れなきゃいけないのに、
月イチしかない業務とか慣れるとか無理やん。
歳のせいか、能力のせいか。
てか、時給の話どうしようか。