こんにちは
アロマテラピーKaorie
ファーマシューティカルアロマセラピスト
アロマ薬剤師の遠藤理恵ですニコ
 
『アロマテラピーKaorie』の新しいクラス
「STEP+(ステッププラス)」を開講しましたベル
 
『ライブラ香りの学校 仙台校』のAEAJ本科資格対応コースの
「STEP1アロマテラピー検定対応コース」
「STEP2アロマテラピーインストラクターコース」
「STEP3アロマセラピストコース」
 
その続きとして、プラスしていただきたい内容をお伝えするコースなので
「STEP+(ステッププラス)」と名付けました目
 
【ライブラ仙台校のSTEP3受講生・修了生】の皆さまの
フォローアップとブラッシュアップを目的としたクラスですキラキラ
  • これからセラピスト試験にチャレンジする人も 
  • なかなかアロマセラピストの資格を活かせない人も 
  • トリートメントにブランクがあって不安な人も 
  • プロとして独り立ちしてからも 
ライブラ仙台の同窓生として
一緒に学び続けることができるクラスですキラキラ
 
STEP3を修了したばかりの方や
コロナ禍で思うようにカルテ演習が進まない方
アロマもトリートメントは続けていたけど
やっぱり「資格」が欲しいと思った方がお集りくださいましたキラキラキラキラ
 
image
 
初回はサロンワークをする上での命とも考えられる
”クライアントシート”と”トリートメントシート”作り
 
クライアントが書き入れやすいように
セラピストが必要なことを書きやすいように
オリジナルのシートが作れるような学びをしていただきましたチョキ
 
これから《カルテ演習》という方たちは
”協力者シート”や”トリートメントシート”など
《提出書類一式》を整えるために応用してくださいねウインク
 
来月は「トリートメント前にプラスしたいサロンワーク」を学びますキラキラ
寒い冬には喜ばれる”足湯”のワークもお伝えします
相モデルで”足湯”の実習もしますのでお楽しみにルンルンルンルン
 
 
毎月第一日曜に予定しているこのクラス
午前は座学で、午後はトリートメント練習会に充てていますハート
 
今後も、これまで学んだことをさらに活かすために
ひとつの精油について深堀りしたり
症例やカルテの検討会をしたり
サロンワークをブラッシュアップしたり・・・
 
より実践的ですぐに役立つメニューをご用意しています
目標に届くまで、しっかりとサポートさせていただきますねグッ
少しずつ”アロマセラピスト”としての自信をつけてゆきましょうアップアップ
 
STEP2の受講生・修了生も参加可能なメニューもありますので
興味のある方はお問合せくださいねウインク
 
受講生限定の講座やクラスは「講座内」もしくは「公式LINE」でのご案内になります。
「公式LINE」限定のシークレット講座もありますので、ぜひ《お友だち》になってくださいねラブラブ
  
 
現在募集中の講座スケジュール・お申込み
    ↓↓↓↓↓