こんにちは
アロマテラピーKaorie
ファーマシューティカルアロマセラピスト
アロマ薬剤師の遠藤理恵ですニコ
 
JRに乗るとちょっとワクワクルンルン
 
昨年の春以来、”JRを利用しての出張”がほぼ皆無になったので
在来線で近郊と言えどJRでのお出かけはワクワクルンルン

出張講座をご依頼くださったのは
名取駅を降りた目の前にある《名取市増田公民館》さん
 
とっても立派で素敵な建物でしょうーーキラキラ
 
館内は木目が基調で窓も大きく開放的な施設です
 
image
 
会場になった「調理実習室」も明るくて温かみがあって
まるで「A●Cクッキングスタジオ」みたい目
 
image
 
精油の香りを嗅いで体感していただきつつ
芳香効果と薬理効果についてやお店で精油を買う時の注意など
基本的なお話しをさせていただきました
 
実習は冬に人気の”みつろうバーム作り”
角質を柔らかくして潤いを保つ効果が期待できるアロマ軟膏です
 
image
 
90分で盛りだくさんな内容でしたが
みなさん興味を持ってご参加いただけて嬉しかったです!
ありがとうございますラブラブ
 
女性セミナーのメンバーさんは名取市に住む一般女性20名
人生の先輩たちの方がずっと多いんですよ
新しいことにチャレンジしたり、学ぶ意欲が素晴らしいですねキラキラ
マスク越しでも、その生き生きとした表情が伝わってきましたキラキララブラブラブラブラブラブ
 
人生100年時代
私もまだまだ頑張らなくっちゃねアップ
 
++++++++++++++++++
実習付きの出張講座も承っております
お気軽にお問合せくださいね⇒★★★
++++++++++++++++++
 
現在募集中の講座スケジュール・お申込み
    ↓↓↓↓↓