こんにちは!

アロマテラピーKaorie

アロマ薬剤師のエンドウですニコ

 

毎年人気の「蚊取り線香づくり」のワークショップのご案内ですベル

 

自然の植物素材だけで”蚊取り線香(虫よけのお香)”を作ってみませんか?

 

ス―――ッと立ち上る煙と共にある香りは

まさに 「per fumum」(煙を通して:perfumeの語源)キラキラ

 

昭和世代には、懐かしき良き時代を思い出させる香り

平成世代には、植物のチカラと人の知恵を感じて欲しい香りですラブ

 

 

今や渦巻き型の蚊取り線香と言えど、主成分は化学物質の”ピレスロイド”

 

小さなお子さんやペットがいるご家庭では使い方にも注意が必要です注意

 

ワークショップでは天然の蚊除け成分”ピレトリン”を含む除虫菊パウダーや

昆虫忌避作用があるハーブや精油を使って作るので

哺乳類や鳥類には安心ですOK

 

日常を愉しむための”香りと手作り”を体験してみませんか?

手袋をはめて粘土細工のように捏ねて好きな形に仕上げましょうキラキラ

クッキー型もご用意しますので

ぶきっちょさんでもかわいいお香を作れますよグッ

 

image

【ボタニカルインセンス ワークショップ】

◎日時:7月30日(火)10:30~12:00 ・ 8月3日(土)10:30~12:00満
◎場所:仙臺本町元貞坂上ル 「くらし座」 
        仙台市青葉区本町2丁目19-9 クリスタルパレス本町ビル 東3F
◎参加費:2,000円+tax
        丁寧に淹れた美味しいハンドドリップコーヒーとミニチョコ付き
◎お持ち物:エプロン
◎お申込み:「アロマテラピーKaorie」 ⇒info@kaorie-aroma.com
     「くらし座」さん ⇒
 022-395-7616 (10~19時・木曜定休)

 

みなさまとお会いできるのを楽しみにしておりますハート

 

ちなみに、コレ↓が「除虫菊」です音符

image

母校の「東北医科薬科大学 付属薬用植物園」で撮影(2019.5.25)

 
10/6(日)宮城県薬剤師会主催「薬と健康のつどい2019」
”アロマコーナー”で一緒に活動してくださる薬剤師さんを募集中です!
事前に打ち合わせや勉強会・練習会をする予定ですので、アロマテラピーの資格の有無は問いません。(アロマの有資格者は大歓迎)
メールにてお問合せください ⇒ info@kaorie-aroma.com
 
 
■現在募集中の講座■