画ビョウなんか普段持ち歩いてるのというのが最初の言いたい一言です


なんか最近そういうの多いですね


しかもそういうのってやはり男に多いよね何故かしら子供の時から遊ぶといえば棒みたいなもん選んで振りまわしてるし


私思うんだけど自分が隣座ってほしくない思ってんだったら


自分も隣座ってほしくないと思われてること分かっとらんやろなあ多分


でもこれ言いわけやわ今流行ってるストレス発散でしました的な衝動的なんよね誰も画ビョウなんか座ってる座席置かれたくないし


そんな男隣座ってるなんて怖いし第一ごめんやわ二度と乗車するなと言いたい


自分で自家用車運転して通勤したらええんよ文句そしたら言わんでええし画ビョウなんかしょうもないもん持ち歩かんでええやろうしそういう自分のコミ障を他人の性にしたらあかんと思います


これは横浜市バスのさっき携帯にニュースで出てたんやけど



こんな乗客がいるからやわ


最近京都市バスが全国的にニュースに流れたりちょっと続いていて地元民としては非常に不快なんだけれど

確かにと思うとこあるしこういう乗客がいるから


安全性確保するために転士も仕事上大変やと確かに思うんです市バスを何時も私は利用しているんですが見てて感じます


乗客マナーの悪さを棚にあげてなにかといえばクレームにし事件沙汰にしてニュースですか


あのね事故起こしたら遅いのよ


気持ちよく利用するために安全性を考慮する必要があるのではないですか


独りよがりの行動で危険をともない他のひとに迷惑をかけたりするひとはしょっちゅう見かけますし


そういうひとは乗せないでほしい乗車拒否してもいいとおもいます安全性確保するために


その為に乗り降りが遅れたり他のひとが不快な思いをしたりはどうかと思うし危険極まりない行為をされたこともあるので


目には目をでこっちも同じような立場を味あわせてやろうかとおもったりしたこともありますから