全館空調を使用した冬の電気代 まとめ | 33坪のおうちの快適な暮らしを目指す

33坪のおうちの快適な暮らしを目指す

ハウスメーカーで注文住宅を建てました。日々の暮らしのことを綴っていきたいと思います。
息子の足の合趾症についての記録も載せています。
手術は、2019年7月に無事に終わりました。
その他、娘のバネ指や視力のことについても記載します。

いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを読んでくださる皆様、立ち寄ってくださった皆様、ありがとうございますニコニコ
40坪の土地に33坪の家を建てました。 
家族構成→夫婦+長女(7歳)長男(3歳)
皆様と色々情報交換できたらと思いますので、よろしくお願いします🎵 


皆さん、こんにちは爆笑

金曜日は、寒くてどうしようかと思いましたが、昨日から再びポカポカ。

まさに三寒四温ですね。


今日は、真冬の全館空調(スマートエアーズ)の電気代についてお伝えします。



と言っても、全館空調だけにかかっている電気代は、よく分からず(HEMSで調べられるのかな。)、家中の電気使用料金のご紹介です。


我が家の電気使用内訳は、

•1、2階ともに全館空調(暖房運転)

•食洗機毎日1〜2回使用

•毎日ドラム式洗濯機乾燥まで使用

•毎日浴室乾燥機を換気モード(入浴後の2時間)
•家にいる時間は、加湿器フル稼働

ですお願い



12月に東京電力から東京ガスに電力会社を乗り換えました‼️

そのタイミングで例のブレーカー問題が起き、適正金額がいくらか分からないので、今年の冬は高めなのかも知れません。


ブレーカー落ちまくり→全館空調その度に再起動→電気代が跳ね上がった


って影響も多分あると思いますチュー


一瞬東京ガスの料金が高いのでは❓と疑いましたが、東京電力に電話かけて試算してもらったら、やっぱり東京ガスの方が安く。

120Aでの契約だとループ電気とかでもそんなに変わらずなので、これ以上の電力会社の変更はせずに様子を見ようと思います。



12月以前の請求は、こちらをご参照ください。


『12月の電気代と全館空調の使用感』いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを読んでくださる皆様、立ち寄ってくださった皆様、ありがとうございます40坪の土地に33坪の家を建てました。 …リンクameblo.jp







では、早速。


検針日の違いとかで、東京ガスの電気代は、常に1ヶ月前の料金の請求が来ます。



まずは、2月請求分↓



続いて3月請求分↓



来月(4月)請求予定↓



3ヶ月基本料金無料なんですが、思っていたより高く感じましたえー


原因は、

①アンペア変更をするまでブレーカーが連日落ちていた影響
​②日中いないのに、全館空調を居室モードで使用していたこと
③今年の冬は特に寒かったこと
④そもそも電気代の単価が値上がりした

だと思います。


②については、HEMSで確認して、外出モードにできてると思い込んでましたが、多分勘違いで、本体で操作する必要がありました笑い泣き


トヨタホームのYouTubeで見て、衝撃。




リモコンの左側の葉っぱマークを押す必要があるみたいですアセアセ(これは、別記事にしようかな)


というわけで、来年の冬は、電気代をもっと下げることをめあてに電気代節約を頑張っていきたいと思います‼️


これとは別に太陽光の売電収益が毎月3千円〜5千円ほどありましたので、買電は高いけど仕方ないかなというところです。


ちなみにガス代(ガスコンロと風呂)は、冬場の最高金額が3500円ほどでした(こちらも、また別記事にします。)

賃貸時代は冬場は、9千円くらいガス代払っていたので、有り難いラブラブ我が家の給湯器にエコワンを選んでくれた営業さんに感謝ですラブ


それでは。

今日も読んでいただき、ありがとうございました‼️