”編み物で夢を”語ろう! | 「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

新人編物講師が、誰が編んでも、誰と編んでも、いいね!と言い合えるお教室を目指して奮闘するブログです。
編物検定1級合格。レース編物検定3級合格。かぎ針編み講師科修了。現在、棒針編み講師科を履修中。

こんばんは。

久しぶりの投稿になりました。


編物講師で

新人ハンドメイド作家の

kaori_nite(さくらいかおり)ですウインク



(ちなみに4/14にワークショップやります)


Xを眺めていたら

考えさせられる記事を発見しました。

佐倉編物研究所 さんのブログです。

所長の伊藤さんが

編物を専業の生業としていくことと

編物業界のことが書かれています。


「編み物で夢を見ること」


編み物を通して

ワクワクを感じたり


編み物に関する収入で

自活できるようになったり。


それって、とても素敵な人生ですよねおねがい




でも、ちょっと考えると

編み物だけで

ワクワクした人生や

自活できる収入って

難しそうですショボーン


今のご時世

編み物御殿なんて、

夢のまた夢だと思います。。。


それが現実なのです、が!


夢!

自己実現!

高収入!

バラ色の人生!

ニッティングドリーム!


じゃなくても、


自身の生活の

数%だけでも、


どうしていこうか?と

夢を見て


それを同じく夢を持つひとたちと

語り合うのって


とてもとても

充実した時間になると思いますおねがい



わたしも

編み物講師や

編み物作家の収入は

本業の収入に比べたら

微々たるものですが


編み物講師や

編み物作家になろう!と心に決めて

努力していく道は


時に辛くても

とてもとても

楽しい道のりでしたおねがい


いまもその道のりを

スキップしながら

進んでいます🏃‍♀️💨


(調子に乗ると転んで骨折するので注意です⚠️)


だから、ぜひ、

編み物で何かをしたい、という

夢を持っている方


ぜひぜひ夢を語り合いましょうウインクウインクウインク









にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村