【レース編物検定】3級。検定結果が届きました! | 「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

新人編物講師が、誰が編んでも、誰と編んでも、いいね!と言い合えるお教室を目指して奮闘するブログです。
編物検定1級合格。レース編物検定3級合格。かぎ針編み講師科修了。現在、棒針編み講師科を履修中。

こんばんは。

編み物講師を目指している
kaori-niteです。


本日、初雪が降りました⛄️⛄️⛄️


そして、
9月20日に受験した

レース編物検定3級の
検定結果が
届きました。


多分、大丈夫!!!



(少し)ドキドキしながら
封を開けると






(やったーーー爆笑爆笑爆笑


合格証が入っていました。



3級と言えども

ほぼ、初めてなレース編み。

全くやったことなかった
花カード・レースや
ヘアピン・レース。


今までと
試験傾向がすこし変わって
ドキドキした実技試験。


思い起こせば
今回も
計画通りにいかず

バタバタだった
筆記試験。


今となっては
良い思い出です。



次は、2級にチャレンジです。


まだまだ挑戦は
続きますね!


がんばれ、わたし爆笑爆笑爆笑



あっ!
ちなみに、11月23日は

編物検定協会旭川支部の
作品展が行われます!

帽子KALでは、
どんな帽子を編もうかなあおねがいおねがいおねがい


編物検定協会旭川支部の
Twitterはこちら💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️




編物検定協会旭川支部の
Instagramはこちら💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村