【レース編物検定】3級。どんな道具を使いましたか? | 「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

「あなたは何を編みますか?」新人編物講師が、いいね!と言い合えるお教室を目指すブログ。

新人編物講師が、誰が編んでも、誰と編んでも、いいね!と言い合えるお教室を目指して奮闘するブログです。
編物検定1級合格。レース編物検定3級合格。かぎ針編み講師科修了。現在、棒針編み講師科を履修中。

こんばんは。

編み物講師を目指している
kaori-niteです。
先日、レース編物検定3級を受験しました。


ブログのコメント欄に
「どんな道具を使いましたか?」と
いただきましたので、

紹介したいと思います。


来年、レース編物検定3級を受験する方の
参考になったら
うれしいです!


ちなみに、
わたしはレース編みをやったことがなかったので
道具は何も持っていませんでしたガーンガーンガーン

(ちょっとやろうと思って、レース針と糸は買ったことがありますが。。。)


それでは、
行ってみましょう!


まずは、
レース針。
(試験で指定があるのは2号か4号です)

ゆくゆくは
レース編みも教えることができる
編み物講師になりたいので

レース針はセットになっているものを
買いました。
0号から12号までが揃っています。

もう、12号までいくと、人が刺せそうですガーンガーンガーン



つづいて
棒針1号。
(試験で指定されているのは1号か2号です)

3級では、作るモチーフがそれほど大きくないので
編む速さが出る(ような気がする)
短い長さのものにしました。
手のきつい方は2号でもよいかもしれませんね。



そして、
ヘアピン・レース器具。
(試験で指定されるのは4cm幅です)

ヘアピン・レース編み器は
悩みました。
もう一種類、クロバーさんから
クリップ式の編み器が出ています。

両方とも使ってみたのですが
わたしは、道具が軽い方が
疲れなくてよいと思ったので
5本セットのヘアピン・レース編み器を
使うことにしました。

ちなみに、器具の先に差している
キャップがポイントです!

このキャップを差すことで、
真ん中の金具がずり落ちなくなり
作業効率が
ぐんとあがります!

ポイントです!!



最後に、
花・カード。
(試験で指定されるのは、3.6cmのものです)

これは、インターネットで探しても
なかなか出てこなかったので
編物検定協会に連絡して
取り寄せました(器具代と送料がかかります)。

テキストに載っている台紙を
コピーして
厚紙で作ってもいいのですが

練習しているうちに
へにゃへにゃになってしまうので
プラスチック性のものがいいと思います。


レース編みは
レース編物検定を受けるまで
ほとんどやったことがなかったのですが

種類の多さと
編み地の繊細さに感動し


ずっと続けてみたくなりました照れ照れ照れ


ので、
きちんど道具を揃えて
よかったと思います。


いい道具だと
試験に対するモチベーションも
上がりますよ!


これから
レース編物検定3級を受けられる方の
参考になったらうれしいです!


さあ、
次は、レース編物検定2級に挑戦です!


がんばれ、わたし爆笑爆笑爆笑

日本編物検定協会のHPはこちら💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

今思うと 
結構買ったなぁ。。。キョロキョロキョロキョロキョロキョロ





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村