昨日のメバル釣行は、初めてチャレンジするサビキ釣り

鳴門メバル、鱗メバル

何度か来られているきくりんは、今まで鱗メバルが断然当たっていたけど、今回は状況が変わって鳴門メバルに反応が良かったと言われてました

{AE1A4253-9666-4084-B792-9A86490D34AC}

漁礁周りを攻めるので、オモリもホゴオモリを使います❗️




終盤ということもあり、皆さんも尺メバル狙い❗️数はなかなか難しいだろうと出船前からなんだか心配な雲行き…

私は顔がまず見れたらいいな〜見れるんやろか❓と思いながらスタート



明るい内は当たらず、起伏を感じながら根掛かりと格闘



暗くなりいよいよ〜という頃、辻さんが次々とゲットされお見事でした❗️

{17CD7C4C-3DCE-4951-B7FC-ACB4EC3D1530}

尺メバルもアコウもゲット




ロッドを新調された杉本さんもゲットゲット

{E1BBD300-DD36-4FC7-B1A1-56B4FF8130B9}

ダブルヒットもされてましたよ〜




メバルの口の中にはエビいっぱい

{197855E9-47F8-4E2B-8495-FE962A52448A}

ベイトがすんごい多かったです❗️




西川さんも型揃いで釣られてました

{01740F6A-91AD-4317-A99A-99E8C72B2186}

ほんとに体高があるメバルばっかり





本日主役のきくりんは、途中からの連発で気付けば竿頭の釣果

{234E5FE2-0F66-49A1-AE7B-F79E9762490D}

お見事でした

きくりん連載の月刊つり人の取材も兼ねてでしたが、ばっちりでしたね




そして〜私はというと…

底を取ってゆっくり誘い上げて〜とみんなの真似をしているのですが、何かが違うのかなかなかアタリが出せず…

せっかく乗せたと思いきや〜バラしてショック


せめて一尾釣らせて〜との祈りが届いたのか〜クククーグン!

やっとキター


いきなり尺キター

{21AD9C17-8B75-4CAE-8C92-8F439F0B4C04}

ホッとしました



丸い❗️

{85CEF47E-F151-4021-BE24-557197F121CE}

お刺身で食べて❗️めっちゃ美味しいからとのことなので食べるのが楽しみです


その後27センチくらいのも追加ルンルン
大サバも2尾ゲットウインク

最後にまたバラして悔しかったけど〜楽しめました流れ星

ロッドはやはり柔らか〜い竿が必要ですね❗️


もう終盤とのことなので、また来期チャレンジしたいと思いますおねがい

それにしても型揃いで凄かった!!


うみづり家の皆さんもお客さんの皆さんも楽しい方ばかりでみんなでワイワイと楽しかったですルンルン
ありがとうございました😊


この日の詳細は、5月25日発売の月刊“つり人”のきくりん連載ページにて掲載されますので、そちらもぜひチェックしてくださいね星