今日は子宮全摘手術、術後2週間の検診に行ってきました!

 

内診は特に問題なし!

 

病理検査の結果もMultiple uterine leiomyomasということで子宮は平滑筋腫、卵巣はSerous cystadenomaとか書いてあったかな?(この診断名はヒトならではなのかな〜動物では聞かない診断名だ)

筋腫のほうには30個程度の充実性病変、とか書いてありびっくり。30個もあったのかい?!😵そりゃあ生理痛やら貧血やら不調にもなるわけだ…


とりあえず「No evidence of malignancy」ということで悪性所見はなく臨床所見どおり良性腫瘍ということで安堵しました。なにげに病理検査の結果気になっていたからほっとした。(筋腫かと思いきやまれに病理の結果で悪性が見つかることがあるので。そうなると状況によっては再手術や化学療法やら必要になることがあるので。)

 


次はまた2週間後(術後4週間後)の検診で、それが終わると

3ヶ月、半年と経過をみて、とりあえず終了となります。

 

卵巣は片側を残してあるんだけど

ここ最近、やる気がおきないというか。。。

なんか ぼーーっとしてしまうことが多くて

排卵の影響なのか?

若干の更年期症状なのか?

よくわからなくて。

 

医師は、次回の診察まで様子みて

それで考えましょう、とのこと。

続くようなら漢方とか飲んでみてもいいのかもなー

 

まあそんなこんなで一段落って感じです。

 

 

 

今日は、埋没手術後、初めてメイクをしてみました。

 

メイクするとアイランとか引けるし、つけまもつけれるし

アイシャドウも濃い目にできるから

腫れをカモフラージュできていい感じ。




ほんとはいつもはまつげパーマしてるんだけど

埋没後は1ヶ月はできないらしいから

つけまでごまかしてみた。

 

1週間後はいちおう仕事に復帰しようと思っているから

ためしに会社仕様のメイクをしてみたよ。

ラメラメもアイラインもやりすぎない程度のギリギリライン笑

 

マスクしちゃえばけっこうごまかせるかな。

最初のうちはメガネしてカモフラージュしようかなーとか画策中。

 

 

明日は、埋没やってくれたところに再診に行きます。

川口までいかないといけない。。。遠いよーーー

うちから1時間はかかるよ(^^;)

 

ほんとは娘連れてお出かけがてら行こうかとも思ったけど

娘ちゃんは中間テストを控えているので勉強があるから無理だった。

 

1人でさびしくいってきます(涙)