一卵性の双子ちゃん、パーソナルカラーは同じ?? | 【奈良大和西大寺】カラースクール〜色を味方にさりげなく輝こう♪〜

【奈良大和西大寺】カラースクール〜色を味方にさりげなく輝こう♪〜

色を学ぶとこんなことが叶います!
☆やりたいことが明確になる☆好きを思い出す☆自分にOKを出せる

色の理論を基に、選ぶチカラをつけてOnly oneの進化を楽しみましょう♪

ティセ・カラースクール

 

 

40歳からの自己啓発気づき

色の学びで応援します気づき

 

 

春休みですね!!

 

我が家は、1月から

誰かしら家にいるので、

生活にはさほど変化ない感じですが笑い泣き

 

桜も開花!

 

すっかり、季節も気分も春めいてきました。

季節を楽しめるのはいいですね桜

 

 

娘(小学校卒業)の友達が

遊びに来てくれました。

 

双子ちゃん♡

一卵性なので、

そっくりです。

 

この双子ちゃん、

一目見たとき、

機会があったら

カラー診断させてほしいなーって

思ったんです。

 

背丈やお顔が一見区別がつかない

一卵性の双子ちゃん♡

 

でも、お顔の表情が全然違ったから、

個性が違う(当たり前だけど)

パーソナルカラー違う!

って直感で、

この時は、ブルベさんとイエベさんだ!

 

って思ったんです。

 

 

いつか機会があったら・・・

 

 

その時が来ましたーーー

 

娘はこの双子ちゃんと仲が良くて、

娘が声をかけてくれて、

スムーズに約束できました。

 

ママのEさんとも貴重なママ友として、

学校行事では、おしゃべりしてましたので、

弟くんも連れて、

一緒に来てくれましたーー

 

 

双子のお姉ちゃん

 

ご自分では、

「サマーの色みが好き!

色々調べてみて、サマーだと思う。」

 

最近は小学生でも、

自分でセルフ診断するんですか!

意識高いなーハート

 

そんなお姉ちゃんに

実際にテストドレープ当ててみると

 

うん、サマーで、

普通に綺麗です。

 

オータムで

グググっとお顔の引き締まり

 

お肌のツヤも見られて、

 

どんどん

お顔がくっきりしていきましたビックリマーク

 

意外だなぁ

意外だねぇ

 

お顔くっきり引き立つのは、

オータムの色みでした。

 

スプリングでは、

ちょっと赤みがとっ散らかる感じでNG

 

ウインターでは、

陰が出ます。

 

もうオータムのドレープ当てた時が

良すぎて!

 

カッコいい

リッチ感、

お肌の潤った感

引き締まりキラキラキラキラ

 

全て!良いところ出ていましたよラブ

 

お写真掲載快諾いただいたのに、

目つむり撮っちゃってゴメン

 

 

12歳なのでまだまだ

どんな色にも挑戦していって欲しいこと、

でもここぞ!という時に

自分に似合う色があると

覚えていて欲しいこと。

 

今、鏡で見た

自分のくっきりとした

目、唇のライン、

シャープな輪郭、素敵なお顔立ちを

大切にして欲しいこと。

 

伝わっているといいな。

 

 

 

お次は、双子の妹ちゃん

 

「女の子の双子って、だいたい

一人はピンクで一人は水色着るの。

私は水色着る方だったから、ブルーベースで

サマーだと思う。」

 

妹ちゃんもそんな分析してるなんて、

意識高いなぁハート

 

自分で思っているのと同じか?

はたまたお姉ちゃんと同じか?

 

 

始めのサマーのパステルピンクでは、

白くなりますが、少し元気がない。

 

オータムのサーモンピンクにすると、

おっ、元気でた!

フェイスライン引き締まって

お肌にツヤも出ました!

 

ここまでお姉ちゃんと一緒。

 

やっぱり双子って

パーソナルカラー同じなのかな?

 

次のドレープ

スプリングのコーラルピンクで、

パッと明るく

更にツヤやかにビックリマーク

 

見ていたママさんも、

「へー明るくなるね!」

 

ウインターのドレープでは、

本人が、

「これないわ。」

って笑

暗く沈んでしまいますね。

 

妹ちゃんは、

スプリングタイプさん

 

ご自身はサマーと思うって言ってた

サマーと比較

 

左のイエベスプリングが

明るく、親しみやすく、

目がキラーんキラキラキラキラ

笑顔がとっても似合う!!

 

そして、ピンク似合いますよラブラブ


好きなことワクワクすること

大切にしてね。

あなたの笑顔になる人が

たくさんいます。

 

 

一卵性の双子ちゃんでも

 

パーソナルカラーは違う!!

 

 

同じイエローベースだったけど、

 

実は、

 

オータムタイプさんと

スプリングタイプさんは

 

全然違うんですよ。

個性、役割が違うんです。

☝️

後の記事で詳しく書きますね。

 

 

 

そして、ママのEさんも診断♡

 

満場一致で

 

ウインタータイプさん。

 

 

 

双子ちゃんも

ママさんも個性派美人さん笑い

 

いやー素敵ですね。

 

家族でも

もう3シーズン揃いましたよ。

 

弟くんとパパさん

がいらっしゃるので、

家族で4シーズン揃う可能性もありますね。

 

素敵な個性に触れられて幸せです流れ星

 

 

 

さて、この方たちは、

 

タイのバンコクから

ご帰国された方たち🇹🇭

 

なんとママさんは、

バンコク駐在時代に

友達に誘われて、

CLE協会のカラーイベントに

参加したことがあるとのこと!

凄いなーー

CLEって言葉も覚えていてくださってました。

 

 

CLE協会は海外にも

カラーの輪があるんです。

 

一昨年、出会った方は、

シンガポールからご帰国された方で

カラー学んだことある方だったり、

 

昨年出会ったEさんは、

タイでカラーイベントの参加者さんだった。

って、

私、引き寄せてる?

 

それだけCLEの輪が広い?

 

はい、CLE協会の輪が広いんです!!

 

こんなご縁も余計に嬉しいですねラブ

 

カラー診断の話題ができたり、

駐在時代に他にどんなことしてたとか。

 

話が尽きなくなります。

 

Eさんは、

お花の先生だそうですピンク薔薇気づき

 

コラボイベントできるやん!

 

いつか爆  笑

 

いつか必ずって願うことは叶うからね!

 

ハートイエローハートグリーンハートブルーハートピンクハート

 

親子共々

仲良くしてくれてありがとうハート

 

 

 

 

Ideal color salon メニュー
色を学ぶってどんなことするんだろう?
自分にも似合う色ってあるの?


90分の体験講座




全8回のコースで学ぶ
美色コーディネート初級コース
〜40代からはまとう色も生き方も、自分らしさを大切に〜

 

※ 無料説明会随時開催!

 
お申込み・お問合せ
 


似合う色は
私らしく進む道しるべになる♪


パーソナルカラー診断


90分/6,500円(ペア割あり)

(似合う色に触れるワーク・お土産、お茶タイム込み)

 
お申込み・お問合せ
 

(大和西大寺駅 北口 徒歩4分)
Mobile: 090−9041−7109


★橋本香織プロフィール★

色を学ぶ前→after

↓instagram↓folllow me


Let's learn colors!!


CLE協会の色彩検定対策講座は本物!!
確かな活かせる色彩知識が身につく合格
UC級・2級・1級対策講座
オンラインZoomを使用
無料説明会あります↓
 
お申込み・お問合せ
 

私の所属する

NPO法人色彩生涯教育協会(CLE)

☆色を学ぶならCLE☆HPはこちら



 

 

お読みくださりありがとうございます♡