日常が発見と感動に変わる♪
ティセ・カラースクール
橋本 香織 です
(CLE協会インストラクター)
(CLE協会は”認定NPO法人”になりました)
パーソナルカラー診断/体験講座/カラーお稽古講座
色彩のプロ養成/色彩検定対策
アラフォーからの基礎化粧品
自分にピッタリのものがありますか?
私は色々試したものの、
無印良品いいんじゃないか?と
思っています。
使い心地ノーストレスでコスパ抜群ですから。
今でもバシャバシャ使えるお化粧水や
ボディにたっぷり使える乳液なんかは、
無印のものを洗面所に置いています。
が、
出会ってしまったんです。
以前にカラーメンバーのお誘いで
UTOWAさん(※美容サロンの化粧品流通メイン)の
サンプル会に参加させていただいて、
カラフルなラインナップの
メイク用品に惹かれました。
カラー講座やカラー診断の時の
サンプルとしても使わせてもらえますから
いいやんいいやん、4シーズン揃うねー
なんて言いながら
チークやリップ、アイカラー
プロフェッショナルメイクアップカラー
という、マルチ対応のもの
たくさんの商品をお試しさせていただきました。
関西までUTOWAさん来てくださいました
(関東メンバーからの紹介です、ありがとうございます)
サンプル会の様子
↓
リエ先生サロンにて♡
(お写真はリエ先生撮影)
わちゃわちゃ、ウキウキ楽しかったです♡
基礎化粧品もカラフル商品も↑こちら
でチェックできます。
この時は、朝してきたメイクを一旦落とし、
カラフルなメイク用品の色みを重点的に
試しながら、各々フルメイクにすることを
楽しんでいました。
カラーメンバーだから、
オータムさんはコレ似合うんじゃない?
スプリングさんは大人しくなっちゃうね。
ウインターさんはこのうっすい色みでも
しっかり色付くね。
サマーさんはコノくすみカラーでも
チークに乗せると上品な発色!
などなど
そして、帰ってから!
いただいたサンプルの基礎化粧品も
お試しお試し。
そう!これこそ出会い!
ピッタリな基礎化粧品
サンプル会は昨年、10月のことで、
それから使い続け、
めっちゃ良い!
リピート買いしました!
化粧水
デュアルローション
アンプリファイヤー
化粧水とオイルの二層式
使用前にフリフリして
混ぜてから使用します。
水分とオイル分が同時に取れて、
お肌しっとりします。
そして、この度またリピート決定の
クレンジング
リジェナジークレンジングバーム
お肌に馴染ませてから
お湯で乳化させて流していきます。
軽ーくなって、しっとりツッパらない
めちゃ良い
基礎化粧品が合うのはありがたい!
UTOWAさんとの出会い
ありがとうございます。
日焼け止めも
コントロールカラー入りのベースクリームと
混ぜて使ってます。
↓
ちなみに私は、敏感肌の乾燥肌です。
私の使用しているものは全てシットリです。
サッパリの商品ももちろんあります。
というわけで
当教室(ティセ・カラースクール)
はUTOWA販売店になりました。
自分に合ったものとの出会いは
何でも心地が良いものです
色の学びもまた、
メイク用品はもちろん
お洋服、インテリアなど心地良いものと
出会えるキッカケになるかもしれません
色を学んで
日常を発見と感動に変えませんか?
Let’s enjoy coloful♪
自分にも似合う色ってあるの?
90分の体験講座

詳細は画像をタップしてね↑
イチオシ↓↓
全8回のコースで学ぶ
美色コーディネート初級コース
〜日常が発見と感動に変わる〜
私だけの”キレイ”が輝く♪
パーソナルカラー診断

90時間/6,600円(ペア割あり)
(色見分けワーク、アドバイスカード、お茶お菓子付き)

各級色彩検定対策講座
今年こそチャレンジしませんか?

ティセ・カラースクール H.P
(大和西大寺駅 北口 徒歩4分)
Mobile: 090−9041−7109
↓instagram↓folllow me♡

Let's learn colors!!
お読みくださりありがとうございます♡