高砂だより | バークレーからこんにちは

バークレーからこんにちは

YouTubeカオデビで検索!

一部の人しか喜ばない高砂だより。

{B7B452F1-0225-491F-8AA1-131D9FC7F69A:01}

さぁ祭りですよ。

{3772154A-EFF7-4124-BFBD-B5F876B1207E:01}

今年末で無くなる西友(O_O)

寂しすぎるやん!
{0F57C7D0-E567-47C5-A964-DBBB150F2879:01}

西友の駐車場にて神輿のお祈り?儀式的な。

日本住んでた時全然見たことなかったけども。

{CB4DF2D8-4D27-4FD7-86E9-5F10575C0E15:01}

西友の本屋さんにて絵本を選ぶマナジン。

知り合いの人に出会い、子供たちにお小遣いをくれたのでそれで買いました!

子供の頃こんな風に西友におばあちゃんとついて行ったらおばあちゃんのお友達に会って、突然お小遣いもらいよったなー三つ折りの千円を握らされ、ありがとう言いなさいて言われた言われた。
めちゃ懐かしい。

{6C0DAD6D-9355-4F3A-B2BA-63DADFC4A979:01}

野路菊饅頭は菓子折りの鉄板。

{C80E771D-4831-4A8E-99DC-A3CCE5D5FDBB:01}

地元高校、中学校の野球ユニホーム。
このスポーツ屋にキュンとするなんか日本いたとき思いもするかいな。

そのままロッテリアに向けて歩いてたら、、奴に会った!

{9C9189A3-006D-4D37-9B02-825BE765C39A:01}

おーぃ

なんしょんや!

おーじょしまっせ。

出たー出たよ。

高砂名物。

かまちゃん。

高砂だよりにも何度か登場している
じいさま。

{00D5C8F5-3773-4000-86B7-2305943AFBBF:01}

ジンはかまちゃんにビビる。爆

かまちゃんは、
元カラオケハピネスの常連。

焼酎お湯割り、梅入り。

カラオケでは詩吟を披露します。

デュエットは北空港を歌います。

歯がほぼ無いので店で出す
おつまみは乳ボーロ 爆


ピュアハートのかまちゃん。


漁師の子として生を受け祭りを愛する
一生独身男かまちゃん、forever...笑

{50C09732-6AAA-4E1C-A9B1-885641E61CC8:01}

西友のロッテリア。

懐かし過ぎやろ。

子供のころの思い出がつまってるよ。

ロッテシェイキが半額の100円になる夏。

今は半額は、120円やて!

このロッテリアに自分の子供を連れてくるなんか子供の頃に想像もできなかったよ。

と、思い出に浸ってるときに。

{264E6B4A-C699-4B22-B76A-0307BFD02B59:01}

ポテトばら撒くやつ。

祭りの日限定ポテト半額。

{3023D160-742A-484F-A411-3058EAB1926E:01}

ジンはこのちゃんによー分からん話を繰り広げる。

{F72440ED-60BA-4510-97C6-4FC448803657:01}

なつい!

花キャ!←花キャベツを花キャと地元の人は呼びます。

高砂常識テストに出ます。

花キャのママと白鳳の大将は似てないが兄弟というのは高砂常識。爆

高砂常識テストに出ます。

花キャのバイトの女の子は毎回かわいいというのも高砂常識テストに出ます。

今はどうなのか不明。

{FED68A47-B022-411B-8CB1-EB865D8A744E:01}

花キャのあるこの道は高砂常識テストでは
プサン通りと呼びます。

基本的に韓国系日本人がブイブイいわしております。

スナック、プサンのママがこの道の店をたくさん持ってることからプサン通りと呼びます。

これは高砂常識テストに必ず出ますハイ。

最近できた?

よしださん?

{8968BE79-7038-44FF-A176-71302FC60DBD:01}

26名!とか。

細かいっ!笑

{03871C70-E1B1-4F2F-9BC2-D35FEC443796:01}

高砂コース!

と聞いても食べてみたい!!て気持ちが湧かない事をお許し下さい。

高砂が田舎すぎるので、
その名前のコース名にワクワク感を感じないということね、、笑

高砂コースの写真付きで張り付けたらいいんちゃうかな、よしださん。←ほっといたれ。

では、高砂だより。

まだまだ続きますハイ。

ほなのち