LA旅行3 | バークレーからこんにちは

バークレーからこんにちは

YouTubeカオデビで検索!

LAには20代のころ沢山いって。

住みたいなー住みたいなーとあこがれました。

刺激的で、若い。

そしてビーチ最高。

パームツリー最高。

20代後半で、やっぱLAは若すぎる。

ベイエリアは落ち着いてて住みやすい町で一生すむのかななんて思って住みだしましたが。

三十路厄年に首つっこみだして、刺激的なLAにまた住みたくなっております。←ええかげんにせーといわれてます

ベイエリアは人々がほんま良い。

日本のコミュニティーもベイエリアはすばらしい。
一言で

良い人が多いです。

間違いない。

けど、ワテの雰囲気はLAのほうがマッチしてる気がします。

ま、勝手な妄想w

いつまでも若くいたい。
そんな人がLAに集まるような勝手な妄想


image


暑い日差し

ビーチ

パームツリー

都会。

飽きない。

image


これぞLA

憧れのカリフォルニア

image


旦那さんの仕事はシリコンバレーな仕事ですが。

LA支社が出来て引っ越さんかな?と勝手な妄想。

image
image

子供らもビーチ好き。
ワテも心からビーチ好き。

かなづちやけどww

海の近くにいたらすごい浄化するねんね。

四柱推命でカオデビ水のひとやから。
水プラスだから海とか川とか胡やねんて。

だから海に癒やされるんかな。

image

おもったんですね。

やっぱカオデビはカラッと晴れた暑い常夏でビーチがある場所が自分にとって居心地の良い場所なんだなと。暑い七夕に生まれてるしね。←知らんがな

ベイエリアは寒くて海入れませんから、原辰徳。
プールもたまにしか入れないしね

曇りがちやしねー。



image
image

ベニスビーチがやっぱ好き。




image

ビーチ沿いにある占い屋さん。

憧れ。

カオデビもいつか。

ビーチに歩いていける距離に住みたい。

毎日浄化。

そして占いしながらカモメ食堂みたいなん開くわ。

image


サンタモニカもおひさしぶり。

imageimage


ビーチでの時間はびっくりするほどリフレッシュ、魂の浄化がすごかったです。



ほなのち