フェイシャルマッサージ行きました! | バークレーからこんにちは

バークレーからこんにちは

YouTubeカオデビで検索!

今日はフェイシャルと腕足のケアに行ってきました。

photo:01



これまた旦那からプレゼント。
今月はどうしたのでしょうか。

ほんまに。


いくらか聞きました。終わったらチップおくために。

結構な値段でした。
イコールチップも結構な値段。

美容院とかこんなサロンは、料金にサービス料もくみ込まれてるんやんね?
だからチップは10-15%くらい?

もーわからんのよ。チップいくらしたらいいんか聞くん?

私は20%近いチップにしときました。
その辺のさじ加減が全然わからん。

もし少なかったらマジごめんて感じ 笑

こないだ行った小さなスパサロンは、チップて書いたかみがあり15-25%くらい入れてください。て書いてた。

そない書いてくれたほうが、まあわかりやすい。


私はバリバリ日本人やから、チップ嫌い。
レストランもはじめから高いくせにチップまでとって、対して接客もよくない。レベル普通やん。

日本がレベル高過ぎなんよな!トイレも綺麗しな!

時給もチップあるぶん少なくしてるんやんね。

そんなんえーやんて思う。

態度によって多く払うや少なく払うや、私はなるべく多く払う。
日本人はチップの制度ないから少ないわと思われるのがムカつくし、やぱり時給低いなら気の毒やし。

けどな!

ほんまわな!

一銭も払いたくないんや!

見栄って高く払うけどホンマはきついんや!

元から高いやないか。

なんでまだチップいる!

話しそれましたが。

顔を綺麗にしてもらいました。

photo:02



スタッフも感じよく。
優しい。

水たらふく飲んどいた。


マッサージしてくれたのは、
赤の毛で全身タトゥーで耳たぶに指はいるくらいの穴を二つ開けてるいかついけど、めっちゃ気さくな人が担当でした!

名前は忘れた。

名前全然覚えられへん!ベタな名前しか。隣のマイクとかな。そっちけいしか覚えれないぐぅぐぅ

photo:03



子供の話、日本の話、
タトゥーの話し。

彼女はよく話して、英会話の勉強になったわ。

タトゥーのリムーブについて、興味深かったみたいで、痛いんやろ?高いんやろ?何回行ってる?と施術終わってもきいてた。
私は腕のタトゥーをリムーブ中。

リムーブするほうが高いし痛いです。

彼女は料理学校かよってたけど今はマッサージしてると。

不思議やね。

今はこの道でも将来は違う道を歩んでるかもしれんね。

彼女凄い上手やし、いい感じの明るいオーラで優しくて。

いいひとにあたってよかった!

photo:04



キャンディーももろた。

photo:05



かなり美味しんですけど!



iPhoneからの投稿