dankenを探して | My space's

My space's

Raikaを作りだす全てのものたち。
鹿児島を中心に右往左往している何気ない日常を綴ります☆

昨日はいつも愛読しているさとみさんのブログ

さとみのもと 日々帖 を読んでいるうちに

dankenというパン屋さんに行ってみたくなった私ニコニコ


だって口コミ情報見ても→美味しそうで、美味しそうで!!

なぜ私は鹿児島人でありながら、dankenを知らずに

生きてきたんだはてなマークと悔やむばかり。

そして行ってきました☆dankenにひひ


会社が終わり金生町7時にを出発。

もちろん歩きでカロリー消費です☆


えーっと中央駅のジョイフルを入ってぇ・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナイじゃんえっ

いや、あるビックリマーク絶対この辺にあるハズビックリマーク

そして「黒かつ亭」発見。これはさとみさんのブログにも

書いてあった。良し、近いぞ

・ 

あった~ラブラブ!ありましたよ☆dankennドキドキ

駅を背中に入ったハズが→最終的には駅が目の前に。。。

ジョイフルの裏に回った私がバカでした。。。

でも!素直にドラックイレブン隣と誰かが書いてくれれば

。。。と悔やみながら、早速店内にラブラブ


もう閉店前ということもあり品数は少なかったケド

手当たり次第購入。

パンの紹介のカードがちゃんと付いていたんですが

さっぱり見てません。かなり直感買いです☆

値段もほぼ覚えてません。。。しょぼん

何より早く帰って、早く食べたかったんですニコニコ

それに私が紹介するよりさとみのもと 日々帖 を見ていただければ

dankenの魅力がわかりますからドキドキ


そして昨日購入したパンたちはこちら




美味しそうでしょはてなマークどれから食べようか迷うでしょ!?


で、晩ご飯には




ワンプレートに盛り付けてドキドキ

前回ご紹介した、にんじんサラダと味付け卵を添えてニコニコ


セレクトしたパンは両方ともカボチャが入ってました☆

丸い方はカボチャ練り込んであって、塩味も結構強め。

三角の方も塩強めなのかと思ったら→甘~いラブラブ

予想外です。デザートパンだったなんてえっ

でも美味しかったドキドキ


他の子たちも食べるの楽しみですニコニコ