【大阪梅田】『万病は顎のズレから』 | 大阪顎関節症/滑舌/顔の歪み矯正センター 顔プロ 大阪中央整体院

大阪顎関節症/滑舌/顔の歪み矯正センター 顔プロ 大阪中央整体院

顎関節矯正・滑舌矯正・頭蓋骨矯正・小顔矯正・お顔の歪み矯正の院長ブログ・・・

私が人様の背骨、骨盤等を矯正をする仕事を始めて30年以上になります。

技術を習い始めのころ、当時の上の先生は、

『腰痛と坐骨神経痛、しびれを直せるようになったら一人前。』という事を言われていました。

これらを直すのは、骨盤、背骨を矯正し整えることで直ります。

当時は、それを直すのも大変で難しいものでした。

 

学校を終えて、5年間の丁稚奉公の修行の後、独立開業しました。

その時に初めて作ったチラシに

『万病は、背骨から。』という言葉と背骨、骨盤の絵をイラストしたチラシを作りました。

『万病は、背骨から。』は、今も正しい言葉だと思います。

 

それから、私の技術も進化して、顎の骨のズレを直せるようになりました。

それに付随して頭蓋骨、顔面骨、のズレを整えることもできるようになりました。

 

その技術で、お顔の歪みであるとか、顎関節症でお困りになっている

方々を毎日、施術して、気が付き発見したことは、

『頭蓋骨、顔面骨、顎の骨のズレが、様々な病気を引き起こしている。』という事です。特に顎の骨のズレはそのウエイトは大きいです。

 

それゆえに、『万病は、顎のズレから。』と言えます。

では、どのような病気、症状かと言いますと、

従来であれば、病院に行って、様々な高度な検査をしても原因が分からない、そして直すことも出来ない、どうすることも出来ない、様子を見ていきましょう。で終わることが多いものです。

 

具体的には、

口を開ける時にかくかく音が鳴る。

口が開きにくい、痛みを伴う。

顎周りがいつも、重い、だるい、こった感じ、張った感じ、しんどい感じ、痛みなどがある。

奥歯の噛み合わせが悪い。

はぎしり。

これらは、従来、顎関節症に付随するものです。

 

その他に、

口の中がよく渇く。ドライマウス。唾液が出にくい。

話しずらい。滑舌が悪い。

咳が出る。たんが絡む。

鼻が詰まる。鼻炎。蓄膿。

耳鳴り。突発性難聴。

目の奥が痛い。ドライアイ。瞼が重い、目が開きにくい。

頭痛。めまい。頭がこる。物を考える集中力が出てこない。

顔面神経痛。

顔面麻痺。

顔面しびれ。

アゴ下周りがはれぼったい。(見た目的、もしくは感覚的に)

慢性扁桃炎。

物を飲み込むときに何かつっかえる。(唾をのみこんでも)

口内炎。歯肉炎。虫歯でないのに歯が痛む。

呼吸がしにくい。空気が思うように吸えない。息苦しい。

イビキが大きい。はぎしり。

睡眠時無呼吸。

昼間ひどい眠気。

慢性疲労症候群。

頚腕症候群(首、肩から腕、指先にかけての神経痛、痺れ、麻痺。)

 

等、これらの症状は、各専門医にかかっても、なかなか、なおせないものです。原因もわからないものです。

 

しかし、私の今までの経験上言えることは、

これらの様々な症状は、ほとんど、全て、顎の骨のズレに原因があり、

顎の骨のズレを直せば、整えれば、ほとんどが良くなり改善します。人によっては完全に直る場合もあります。

(頭蓋骨、顔面骨も同時に整えます。)

 

当店に来店される方々は、お顔の見た目が気になる方から、様々な症状、不具合をお持ちになられて、その症状を何とかしてほしい人と、様々です。

それらの方々からのヒアリングと、それに対しての施術の結果から言えることです。

 

『万病は、顎のズレから。』   

この言葉もまた、『真』なりと言えます。

 

見た目が気になる方、症状でお困りの方、顎のズレをなおしてみませんか。

お気軽にご相談ください。

 

顔プロ  06-6147-2212

 

リクルートホットペッパービューティーに広告掲載中