〜ココロと身体を満たす自分に優しい食習慣の作り方〜

栄養士カウンセラー 秋吉香里

 

 

 

 

 

今回も作り置きできるもの

味付けだけして、当日焼くだけで良いもの

副菜的なもの

を作りました。

 

写真は一部です、

こ例外にも味付けした肉のアレンジレシピや

いつでも使える手作り調味料なども

教えていただけます♪

 

 

前回参加された方も

美味しくて何度も作り置きとしてと登場した

レシピもあったそう。

 

 

作り置きも一人でやるよりも

みんなと一緒にやれば、なんだか楽しく作れちゃうし、

 

 

アレンジ方法もいろいろ聞けるので

とても好評で、来月も開催いたします。

 

 

 

参加された方は

✅味のレパートリーが増えて家族が喜んでいる。

 

✅メニューを考えるのが大変なので週の半分でも決まっていると助かる

 

✅体に良いものを使うので、食事のバランスも取れるので安心

 

✅料理が苦手でも一緒に作れるし、使い慣れた自宅の台所で作れるのも嬉しい

 

 

などのご感想をいただいております。

 

 

季節ごとの料理も盛り込み

9月も第一日曜日に開催いたします。

 

 

リアルタイムで参加できない方は

レシピと動画を後日お渡ししたしますので

ご自宅でゆっくり作ってみてくださいね♪

 

 

今回はみてるだけのつもりで参加された方も

皆さんの作っている姿を見て、

途中から一緒に作られておりました♪

 

 

 食事バランスを考えたレシピ

基本的な調味料で作れるもの

料理が苦手でも簡単に作れるもの

 

 

を作っております。

 

 

 

 

来月のお申し込みはこちらから

 

⇩⇩⇩

 

 

 

 

【募集中】ズボラさんでもできる作り置き料理教室(オンライン)

管理栄養士さんをお迎えして下開催いたします。

2021年9月5日(日)
どちらも13:00−15:00
3300円
zoomオンラインにて全国どこからでもご参加可能です。
お申し込みはこちらから

 

リアルタイムで受講できない方は

後日動画でお渡ししております♪

 


9月の内容は
☆ルウを使わない4つのスパイスで作るカレーとそのアレンジ
☆カレーに合う副菜
☆暑さで疲れた体に優しい料理
も作ります。
お楽しみに。
 
 
  

 

難しい手間のかかること、

面倒なことは

できるだけ省いてシンプルにする。

 

 

味付けもシンプルにして

素材の味を味わう。

そんな簡単で体にも優しく、

平日少し🤏だけ作り置きで

自分のための時間をつくりませんか?

 

 

 

 

 
 

 

 

 


 

 

 

秋吉香里Facebook

 

 
食事から身体改善facebookグループ参加はこちらから
 

☆秋吉香里   食事に関するLINE

 

現在 ご登録記念に

コンビニセレクト集プレゼント中

お友達追加後「コンビニ」と

メッセージをくださいね^^

 

【au携帯の方は@を含めて

ID検索してください

ID  @963txsvz 】

単発講座などは公式LINEより

お知らせいたします。

 

 

友だち追加