35歳からのダイエットはお食事改善から

~いくつになってもキレイでありたい~

 

栄養士 秋吉です。

 

この数ヶ月で「あれ?なんかジリジリ増える体重が

止まらなくなっててヤバイぞ」って

感じる方も多いのではないでしょうか? 

 

  

 

 そもそも何が原因で太り始めたと思いますか?

 

 

なんとなく、運動不足と食べ過ぎと

単純に思うかもしれません。

 

 

もちろんそれもひとつの原因ですが、

 

 

今回のコロナ太りの原因は

「生活習慣が変わったこと」がスイッチとなり

食に走っている場合があるということです。

 

 

 

 

そこでちょっとだけ

コロナ自粛前はやっていなかったのに

気がついたらこんな習慣ついちゃったなぁということはないか

確認してみてくださいね^^

 

 

 

例えば・・・

 

✅朝起きる時間が遅くなった

 

✅夜寝る時間が遅くなった

 

✅睡眠時間が少なくなった

 

✅食事時間がまちまちになった

 

✅1日2食生活になった

 

✅お菓子食べる習慣がついた

 

✅買い溜めが多くなりついつい前より量を食べている 

 

 ✅いつもはあまりたべないインスタントラーメンなどをこの時期だけよく食べるようになった

 

 ✅ご飯食べたあとすぐだらだらしてしまう

 

✅野菜とか食べるの面倒で炭水化物一品料理が増えた

 

✅口寂しいから食べたいわけじゃないのに食べてしまう

 

 

などなど、

 

何か心当たりはありませんか?

 

 

その習慣が食欲を増す原因の一つに

なっていることもありますよ^^

 

 

 

 

 

 

 

☆秋吉香里LINE@

 

 

現在簡単なコロナ太り解消方法を毎日1つづつ

LINEでも配信しております。

 

 

お友達追加後、スタンプを送っていただけますと

ダイエット小冊子もプレゼント中です。

 

 

 

 

 

秋吉香里 Facebook 

 

 

 

自宅で運動不足になって

太りがちになる今を乗り切るために、

 

 

またダイエットをしながらも

しっかり食べて免疫を高める

 

 

食べれば食べるほど痩せる

ダイエット部を立ち上げました😆

 

 

 

 

 

無料でグループ内で

伝授しています。

Facebookグループの詳しいことはこちらの記事から

 

 

 

 

 ☆秋吉香里メールマガジン

忙しくてもおいしいものを我慢せず

-3kgを実現

 

~無料登録でダイエット小冊

+5日間無料動画セミナー付~

 

 

ぬか漬けでも作るか・・・