35歳からのダイエットはお食事改善から

~いくつになってもキレイでありたい~

 

ベルラスダイエット認定講師

栄養士 秋吉香里です。

 


桜の開花も始まっていますね♪
写真は
二年ほど前に樫木のこさんに摂っていただいた
桜フォトです。 
 

もっと服装考えて撮っていただいたらよかった、、
と思うくらいちょっとラフですが(笑)

まあどんな私もヨシとします^^
 
 
 

さて、、

ダイエットサポートをしていると思うのは
私自身も受講生さんに結果を出してもらいたくて
ついつい厳しくなってしまいそうになることがあるのですが、



でも正論を言われても
「わかっちゃいるけどなんだかできない」って
いうときもありますし、 
 
 

人によっては頑張りすぎるのも
いやっていう方もいらっしゃいます。



過去に私が一生懸命になりすぎて
失敗したことがあるから


その時々に合わせたサポートと
ご自身で気づいて行動を変えなければ


一時的な行動変容なので
サポートが終わるとすぐに元に戻ってしまいます>< 
  

私の最終ゴールとしての願いは
その方が


ご自身で太らない食べ方を
マスターしていただいて
一生調整していける力をつけていく事。


だと思っております。



だから、こうしてくださいとか言っても

その場限り
「怒られるからやろう」というだけでは


サポートが終了すると
もとに戻ってしまうからです。


ホメオスタシス!という脳の現状維持機能。
もとに戻ろうとする力に負けてしまうから。
 
 

だから、毎日お食事を記録して
ご自身で振り返って客観的にご自身のお食事を振り返って
気づいてもらうこと。


気づいた後、どうしていこうか?を考える事が
重要となってくると思います。


でも一はどうしたらいいか?対策も考えられないと思うんです。
だって知らないから。



その時に私の出番です。
1つの事実に対して

対応策は意外とたくさんあるものです。


経験者としての私と

たくさんの方をサポートしてきた中での

 


対処法はありますので

その中からも提案させていただきますし、


その方の生活環境も

考慮しながらできそうな

提案もしていきます。

 


その中で一緒に

できることがないか考えて
実際にやってみるのはご本人。


だってどれだけ提案しても
毎日続けられそうも

ないことだったら

 


すぐにやめてしまうのは

目に見えているから。。




だから毎日の食事を振り返り
ご自身で気づいて、対処法を考えて
実践して身に付けていく。


この作業が最終的に
太らない食べ方を

マスターできるということになり

 


一生ダイエット不要の人生が

送られるということです。


自分で気づいて

行動を変えていく事。

が一番大切なことです。


そしてこれは一人では

なかなかできない
ことでも有ります。


だって自分ルールでやってしまうし
面倒になったら客観的に見る

作業を辞めてしまうから。




面倒臭がりだからこそ
人と楽しんでやって

続けられるようにする

という考え方もあるんですよ。



ダイエットを楽にづつけていくには・・


①ご自身で気づいて行動を変えていく

②人と一緒に楽しんでやること


がポイントです^^

 

 

 

☆秋吉香里LINE@

 

メッセージは

わたしにしか届きませんので

安心してくださいね。

 

LINE追加

または

【@nlo7448j でID検索】

 


 

 

 

 

 

 


あなたのダイエットの悩みに
少しでもヒントがありますように、、、

↓↓↓体験者の声ダイジェスト!
ベルラスダイエット受講生様の声ダイジェスト版【Before → After】
 

 

 

 

秋吉香里Facebook

 

 

現在Facebookでは

3ヶ月限定グループ

ダイエット部

(今回無料)

5/3まで開催中です。

 

Facebookダイエット部入部希望の方はこちらをクリック