35歳からのダイエットはお食事改善から

~いくつになってもキレイでありたい~

 

ベルラスダイエット認定講師

栄養士 秋吉香里です。

 


 

先日25周年記念でNHKでやっていた
B’zの密着の録画を久々に見ました♪
 
 
稲葉さんは喉を守るために
夏でもエアコンを入れず、
氷の入った飲み物は飲まず、
 
 

鍋でバランスよく

食べていらっしゃいました。

 
 

あの声を出し続けるため、
ライブで走り回るために
 
 

声や体のことをしっかり考えて
食べて運動しておられましたよ。



だから、、50歳を過ぎても
あのパワフルな歌声、
 
 

ステージを駆け回る
体力があるわけですね。。。



芸能人じゃなくても
だんだんと体力的な衰えはやってきます。



ダイエットの観点だけでなく
アンチエイジングの観点から見ても
お食事は大切かなと思います^^

 
 

いくつになっても
若々しくいたいと思うのは
女性の永遠のテーマ。



それなりにしわがある
顔つきになったとしても
キレイでスタイル良くありたいです♪




食から見るアンチエイジングは、、

体を錆びさせない食べ物を食べる事!!


錆びない身体を作るには、、

糖化させないこと・・


「糖化」とは、、、

過剰な糖によって「体がコゲる」状態のこと
 
 

糖化すると、老化が進み、
糖尿病、高血圧

、がんなどさまざまな

 


成人病リスクの原因にも

なってしまいます><

 

例えば、、ですが、、

卵焼きを作るとき、
醤油を入れた卵焼きとお砂糖を入れた
卵焼き、どっちが焦げやすいですか?? 
 
 

こたえは、、、

砂糖を入れた卵焼きのほうが
焦げやすいです。


それと同じで



「体がコゲる」とは、ひとことでいうと、
体内で不要な糖とタンパク質が結びついて


「AGEs(糖化最終生成物)」という
老化物質を生成してしまう作用です。


これを「糖化」といいます。


だから、、
甘いものを制限なく食べていると、、



糖化が進んで老化スピードが
早まってしまうんです><


怖いですよね♪


こうしてちょとした
知識がプラスされると・・・
 
 
 
ちょっとだけ甘いもの控えてみようかな


って思いませんか?(*^▽^*)
 
同じように知識を得て
腑に落とせると 
 

行動も自然と変わっていきます。



読んで知ってるだけでは意味がないですが^^;
読んで腑に落ちる←これが大切です。


腑に落ちると本当に行動したくなるんですよ。
 



✅知って行動に移す



✅自分の食事を見直して
改善していく
 


自分の口にしているものを意識する


そうしているうちに
自然と選ぶものが
身体にいいものになれば、、



一生ダイエット不要の
人生を送ることができます♪ 



ストイックにやらなくても
辛いことをしなくても


太りにくく、若々しくいられたら
素敵ですよね♪

 

 

☆秋吉香里LINE@

 

メッセージは

わたしにしか届きませんので

安心してくださいね。

 

LINE追加

または

【@nlo7448j でID検索】

 


 

 

 

 

 

 


あなたのダイエットの悩みに
少しでもヒントがありますように、、、

↓↓↓体験者の声ダイジェスト!
ベルラスダイエット受講生様の声ダイジェスト版【Before → After】
 

 

 

 

秋吉香里Facebook

 

 

現在Facebookでは

3ヶ月限定グループ

ダイエット部

(今回無料)

5/3まで開催中です。

 

Facebookダイエット部入部希望の方はこちらをクリック