35歳からのダイエットはお食事改善から

~いくつになってもキレイでありたい~

 

ベルラスダイエット認定講師

栄養士 秋吉です。

 

 





 

「毎日仕事で夜遅くなり

お食事時間も不規則

 

 



 

そんな生活を続けていたら

お腹にも背中にも二の腕にも

お肉がついてきてしまった」

 

 

 

 




今日は夜遅い食事になる時

気をつけることについて

お伝えしたいと思います。





そもそもですが、、




●太る原因は

 

 


糖質を取りすぎている

 

 


✅糖質✖️脂質の組み合わせ




であることが多いです





この組み合わせで

夜遅い時間に食べてしまうと







●食事と食事の時間が空いてしまい

体が飢餓状態になるので 

 

 


 次にとる食事が吸収しやすくなったり

食べすぎたりしてしまうんです。




夜寝るだけなのに

消化活動が終わらず

脂肪燃焼しにくくなる




というリスクがあります。




ですので


ダイエット中の

夜遅い食事になる場合の

注意点2点

 

 




①夕方くらいに

何か食べておく。



夕食の前倒しみたいな

感じでもいいですし



ナッツやゆで卵

小魚やヨーグルトなどの

タンパク質を補給したり、




干し芋など

食物繊維も入った

糖質を摂ったり



1日の摂取量は変えずに

分食できるといいですね。



 

②遅い時はお肉など消化に

負担のかかるものではなく



お豆腐やお魚と

サラダや汁物など 


軽めにできると

体脂肪蓄積を

防ぐことができます





よければ試してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋吉香里Facebook

 

 

現在Facebookでは

女性専用

3ヶ月限定グループ

ダイエット部

(今回無料)

5/3まで開催中です。

 

Facebookダイエット部

入部希望の方はこちらをクリック

 

 

 

☆秋吉香里LINE@

個別でお食事について

聞きたいという方は

お気軽にメッセージくださいね♪

 

メッセージは

わたしにしか届きませんので

安心してくださいね。

 

 


 

 

 

 

 

秋吉香里YouTubeチャンネル