35歳からのダイエットはお食事改善から

~いくつになってもキレイでありたい~

 

ベルラスダイエット認定講師 秋吉です♪

 

過去のわたし、、

 

 

 

クリスマスあたりから

 

 

たらふく美味しいものを食べ
シャンパン🍷を飲む。
 
 
締めにケーキ🍰を食べて
満足もする。



翌日の朝はお腹はまだいっぱい
怖くて体重計に乗らず


そのままの勢いで年末年始に
お餅を食べて


正月明けは
ズボンのチャックが・・・・
ハマらなくて飛んだ(笑)



という出来事もありました(T T)




イベントなどで
うっかり食べ過ぎてしまった場合・・


どーんと落ち込んでる暇はありません!!


ささっと気持ちを切り替えて
すぐに調整する食べ方をしていきましょう♪


食べ過ぎた後にやるPOINTとしては、、

1、太る原因である

糖質

糖質×脂質の組み合わせを
極力控える

 



2、タンパク質(肉、魚、卵、大豆製品)を

しっかり摂る

3、代謝を助ける、

ビタミン

ミネラル

酵素を摂る
(きのこ、海藻、野菜など)






糖質を摂りすぎると糖質タンクを
あふれさせて、

脂肪燃焼をしにくくしてしまったり



中性脂肪を増やしてしまいますので



落ち込んでるよりも
即、燃やせる食べ方を

実践していきましょう!!





もうちょっと詳しく知りたい方は

代表松田の動画をご参考に、、【8分ほどの動画です】





それでは
食べ過ぎたことをなかったことにするために
控えるものを控え、食べるべきものを
食べてまいりましょう♪

 

 

 

 

ID検索 @nlo7448j 

(@を含めて検索)

 


1/14  20時より

食べて痩せるダイエット

無料体験セッション 

LINEで募集開始

 


 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

忙しいあなたでも

ご自宅でできる


食べるダイエット

オンライン七日間無料講座

 

こちらからご登録

☟☟☟

 

 

 

 

 

 

■ベルライフスタイル 協会